10秒目をつむったら…

1 自分の子供が生まれた時彼は初めてではないです。
お風呂もおむつもなどなど経験があります。
自分は初めてで、その事実がもやもやしたり苦しくなりませんか。そういう時どう気持ちを切り替えてましたか?

2 元妻の影がちらつきませんでしたか?(考えたり)

3養育費払わなければなりませんが、払ってて(バカバカしい)気持ちが苦しくなりませんか?
4 100%彼は自分のものではないと思うと苦しくなりませんか?

気持ちの持ち方が知りたいです。
お願いします。

A 回答 (1件)

初婚じゃないけど。


1 私が不妊症で治療もダメだったのですが、初めて犬を飼った時、夫はお風呂に入れるのが上手で、かえって安心しましたね。
今では私もやっています。

2 前妻との子が不登校になり、前妻がぶん投げて寄越しました。
この流れで嫌でも前妻の人柄を大まかには知ることが出来たわけで、夫が前妻に未練があるとは全く思えませんでしたが、離婚までした元夫婦でも色んなケースがあるから一概には言えませんよね。

3 夫が100%悪い借金だったわけじゃないんですが、それを理由として離婚されましたので、養育費は払っていませんでした。
夫はその借金を返済しながら子供たちのために貯金はしていましたが。
それは当然だと思ってきましたよ。
2の時に、前妻が引越しや家電等の買い替えのお金を要求してきた時は「はぁ?」でしたけど、「次女の為」(こちらで引き取ったのは長女)と言われると夫も突き放すわけにはいかず、100万ほど出しました。
それ以外にも、夫が病気で働けなくなった時には、娘の分も含めて私の稼ぎだけで暮らしていましたし、色々と大変なことばかりで、お金が云々なんて考えている余裕も無かったです。

4 結婚したからって相手が自分のものだなんて思ったことはありません。前夫の時もそうでした。
ただ、私自身も引き取った娘のことを大切だと思えるようになってもね、その気持ちが夫とは完全に一致しないことはなんとなく感じることはあるし、これから娘が結婚するとしたら、私はどういう態度でいればいいのか分からないとかのこの気持ちは、夫には分からないだろうなと思うこともあります。
また、私としては私の遺産が残るのであれば、夫と娘に残したいと思っており、娘との養子縁組や遺言書などの方法をあれこれ考えてきて、娘にとっての実母への配慮もしながら進めていきたいのに、彼らの反応が鈍くてね。
もちろん、夫や娘にも色んな思いがあって当然だし、私が思う良い意味での遠慮ならばそれHそれで嬉しいことなんですが、それすらもはっきりしない状況に、最近でもどうでもいいかと思ったりすることもありますよ。
この気持ちを寂しいと言えばその通りなのかもしれません。
この感情をどうするかは、夫や娘次第でもありますが、最終的にはやっぱり私自身で結論を出すつもりです。
現実的には、どんなことでもそうすべきじゃないですかね?
その私が出した答えに賛成なら追随してくるだろうし、反対ならそのような態度を取ってくるだろうし、それで関係が悪化しても、自分の分の責任は自分で取ればいいんだから。
孤独死だってかまわないので、怖くはないですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!