
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
アメリカのどこのとしですか?
大きな都市なら結構かえますよ。
Amazon.comでも普通に売ってるし。
そうじゃなければ、日本酒はかなり田舎の酒屋にも最近は言ってるよ。
それでもどうしても無いなら甘めの白ワインなら絶対手に入るので代用できますよ。
醤油はキッコウ萬がアメリカで販売されて40年以上経ってるからほぼどこのスーパーでも買えます。
ちなみにキッコウ萬がアメリカに進出し始めたとき、みりんの代わりに代用でカリフォルニアの白ワインを入れて、テリヤキソースで売り出したら売れ始めたのがきっかけで、今でもアメリカだと日本食=テリヤキみたいなのが残っています。なので、白ワインを代用するのは悪くないアイデアです。
それからキッコウ萬のTERIYAKIソースもスーパーに結構売ってるしね。これとかも代用できるでしょ?
No.5
- 回答日時:
アメリカといっても広いのですけれど、日系スーパーがなくとも、韓国系スーパーか中国系スーパーがあれば、そこでみりんもほんだしも売ってる可能性は高くなります。
事実、私は中国系や韓国系のスーパーで買ってました。カリフォルニアの大都市や、ニューヨーク、ニュージャージーなど日本人が住んでいるところだったらもっと探しやすいです。醤油は、Kikkoman=醤油と言われるぐらいメジャーなので、どこでも手に入りますよ。
そして、もし場所的に日系も中国系も韓国系スーパーもなければ、最悪値段が高くともアマゾンでみりんもほんだしも100%売っています。
No.4
- 回答日時:
範囲広いな。
笑アメリカ中探しても手に入らないってことはもちろんありません。
特に大都市であれば、探すのはそれほど難しくはないでしょう。
NYとかLAとか。日本人街もありますしね。
後はまあAmazonですかね。
No.3
- 回答日時:
場所によります。
アメリカは広いですから・・そもそもアメリカには全人口の3.68%としかアジア人がいません。一番少ないのはモンタナ州で0.68%しかいませんから、大都市じゃないとアジア系の食品店などは無いといえるでしょう。逆にハワイは38.60%なので、そこら中にアジア系スーパーはあるし、日本のドン・キホーテもあるわけです。
その上で、
場所によって異なりますが、少なくとも醤油はほぼどこでも買えます。みりんとほんだしはアジア食品店ならあるでしょう。
No.2
- 回答日時:
全て日系・中華系や韓国系スーパーにありますよ。
値段は結構割高です。私もアメリカで肉じゃが作ってましたが、みりんが無い場合は酒と砂糖で代用したり、酒が無い時は白ワインで代用したりして適当に作ってましたね。どのみち醤油もキッコーマンとかなんで既に日本のそれとは若干違う感じになるんで細かいとこは気にせずにやってました。今日本なら粉末ダシは持って行った方がいいですよ。
日本に一時帰省するときに、大量に粉末ほんだし、鶏ガラや中華ダシ、カレールーなどをまとめて買い込んでアメリカに持ち帰る日本人は沢山いましたよ。
No.1
- 回答日時:
酒、しょうゆはだいたいどこでも。
「ほんだし」や「みりん」はある程度日本人がいるところじゃないと、売っていないかもしれないけど、まあ通販でも手に入る。
https://www.amazon.com/Ajinomoto-Dashi-Soup-Stoc …
https://www.amazon.com/Kikkoman-Manjo-Aji-Mirin- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報