dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1年です。

最近、2人の関係が落ち着き、彼からの連絡や電話が減りつつあります。デートの回数も少しずつ減ってきて、先週はデートをやめて家で休みたいと言われてしまいました。

そんな時、彼女にどうしてほしいと嬉しいですか?メールや電話もこちらからはしない方がいいでしょうか?

色々な方のアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    デート費用は6:4位で彼が多めに払ってくれます。
    天気のいい季節はお弁当を作って外で食べたり、お家デートの時は、夕ご飯を作って食べています。

    彼と心の距離が近づいたと思うと1人になりたがるので悲しいです。でも、理解してあげたいとも思います。

      補足日時:2019/01/10 21:46

A 回答 (6件)

そんなに気を使わなきゃいけない彼なのですか 尽くす事を悪いとはいいませんが、彼に合わせてばかりでは疲れますよ 貴方が会いたい時に連絡をし、メールしたい時はして、声が聞きたくなったら電話する 嫌われるんじゃないかと相手の都合にばかり合わせるのは良くないと思います 言われてしまいましたと言う事はそうゆう事ですよね 貴方の気持ちも、ちゃんと遠慮なく伝える事の出来る彼でなければ、付き合ってる意味がないと思います


付き合ってもらってるのではなく、2人で付き合ってるのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答を読んでいて涙が出てきました。彼との関係を維持する事が目的になって、自分らしさを失い、言いたい事が言えない状態なのかもしれません。
2人で付き合っている、という事を思い出させていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/10 23:48

多分貴方の彼の性分なのでしょうね


付かず離れずのいい関係でいれば いいのではと思いますよ 補足を読み
どっかで繋がってるように感じましたから、あなたが言うように理解してあげるといいと思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

もっと分かり合いたいと思う事は、時に重く感じられてしまうのかもしれませんね。どっかで繋がっていると信じたいです。付かず離れずの関係を維持できるように努力してみます。温かいアドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2019/01/10 23:34

男は結構連絡不精だったりします。



あまりに構ってビームを射出すると、その射程圏内から逃げようとします。
そしていつかは「面倒クセ」って言って逃げ出します。

休みたいと言われたら休ませてあげてください。

連絡やデートの回数が減るのは、それだけあなたに信頼を置いてるからですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

不安になったら、連絡やデートの回数が減るのは彼が私を信頼しているからと思うようにします。ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/10 23:37

デートが費用も車も彼持ちで、貴方は接待されるだけなら、


嫌にもなるでしょう。
魅力アップで、夢中にさせれば、毎週にもなるでしょう。
意地悪るしてみたり、ケンカも、泣いたりもしてますか?
サンドイッチ作ってハイキングとか行ってますか?
男はやる気満々でしょうから、適当に距離を取って、
キスだけで、なだめたりも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

デート費用は彼が少し多めに出してくれています。ご馳走になった時は、プレゼントを渡したり、お弁当を作ってお出かけをしています。
適当に距離とか、キスだけで気を持たせる、とかは嫌で駆け引きなしで付き合いたいのです。

まっすぐな愛情が報われないなんて虚しいです。

お礼日時:2019/01/10 23:57

ゆっくり休んでね(*^^*) と伝えましょう^ ^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。そう伝えてみます。

お礼日時:2019/01/11 00:00

家で休みたいと言っているのですから、体も心も疲れているのでしょう。


電話、メールは彼からの連絡があるまでは止めた方が良いですね。
じっとそば(気持ちが)にいて、何もしない、何も話さないことも、
彼への大事な思いやりです。
色々考えることがあるのだろうと思いますので、静かに待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

焦らず、心を離さずに待ってみます。温かいアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2019/01/11 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています