

データシートには連番・氏名・プラン(A~C)の記載があります。
現在、手作業でプランごとにデータをまとめてからマクロで一括印刷するようにしています。
できればマクロで条件に合う印刷シートを判断し、最後のデータまで連続印刷設定をしたいのですがうまくできません。どなたかお知恵をお借りできますでしょうか?よろしくお願いいたします。
Sub 連続印刷()
Dim i As Integer
Dim LastRow As Integer
Worksheets("プランA").Select
With Worksheets("データ")
LastRow = .Range("A1").End(xlDown).Row
For i = 2 To LastRow
Range("B3").Value = .Range("A" & i).Value
ActiveSheet.PrintPreview
Next
End With
End Sub
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
文章を読ませてもらって考えた、「私が作るなら・・・こうする」というイメージ
<データ1>シート・・・必要な個人データが打ち込んである。
1.Aさん・・・Aプラン
2.Bさん・・・Bプラン
3.Cさん・・・Cプラン
4.Dさん・・・Aプラン
5.Eさん・・・Bプラン
<データ2>シート・・・各プランの詳細が打ち込んである。
<印刷用>シート・・・VLOOKUP関数などで、ひな型に<データ1><データ2>のデータが飛んでくる。
データを表示するひな形が作られている
変数に応じて、表示が変わる。
上記のような形であれば、連番で指定する連続印刷マクロを設定するだけでOKだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
d’の求め方
-
インスタの設定について。 イン...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
フーリエ変換のデータの補間に...
-
PCのデータを勝手にコピーされ...
-
エクセルのグラフのデータ系列...
-
時代はSSDなのにネットの最近の...
-
2度打ちとは、何でしょうか?...
-
ワードの差し込み印刷のデータ...
-
こんなときは常用対数?それと...
-
標準偏差の計算方法:「n」と「...
-
FAXの表をエクセルに変換したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
XMLデータってなんですか?
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
インスタの設定について。 イン...
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
データ用HDDの別のPCへの乗せ替え
-
Excel Webクエリ
-
エクセルのグラフのデータ系列...
-
USBを外す時は、必ず「ハードウ...
-
相関行列作成時の数字以外のデ...
-
シリアルRS-232出力機器からの...
-
窓関数(方形窓)について
-
日本通信の当月利用データ量は...
-
Excelの“並び替え”で文字コード...
-
表計算: 多次元の表を作りたい
おすすめ情報