
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
会社のPCで会社のデータで作ったものは、個人のものではない・・・という時代です。
人から欲しいと言われれば 喜んであげますよ。
どこか間違っているところがあったら教えて欲しいと一応念押ししてあげます。
データを全面的に信じ込まれた上に、万が一間違いがあってそれで責任とれって言われても困ります。
そちらがデータを作る上での元、参考にして欲しいとおくります。
そうして、恩を売っておき 自分が困った時には助けてもらいます。
他の人に欲しいと言って、自分の作ったデータだからヤダって断られたことないですから。
同じ仕事をしている同僚なら、助け合う・・・それをしたくないなら個人事業主になりましょう。
勝手に取ったその人が悪い以前に、あなたが間違っているのです。
No.2
- 回答日時:
他人にいとも簡単に盗まれるような管理の仕方しているほうが悪い。
他の人も使うことがあるのに、同僚には自分で作成してくださいなんて
ケチな差別するから、了解を得なくていいと思われたんだろ。因果応報。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
たくさんあるUSB
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
正規分布へのfitting
-
2年ほど放置したあつ森を再開す...
-
プロ野球の球団別の残塁数を載...
-
XMLデータってなんですか?
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
正規化(時間)
-
外付けHDDや外付けSSDのデータ...
-
標準偏差の計算方法:「n」と「...
-
フーリエ変換のデータの補間に...
-
d’の求め方
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
現場で困っています。2ヶ月ほ...
-
日本通信の当月利用データ量は...
-
FAXの表をエクセルに変換したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たくさんあるUSB
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
インスタの設定について。 イン...
-
syndication.twing.comとは
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
ワードの差し込み印刷のデータ...
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
XMLデータってなんですか?
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
USBを外す時は、必ず「ハードウ...
-
PCのデータを勝手にコピーされ...
-
表計算: 多次元の表を作りたい
-
シリアルRS-232出力機器からの...
-
日本通信の当月利用データ量は...
-
Excel グラフで数値の正と負の...
おすすめ情報