
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
失礼な話だね。
世の中、バカがいるね。
仕事に何も支障がないなら、
そのままにしてもいいけど。
あなたが何か言わないとおれないんなら、
あなたの想いを伝えてもいい。
ましてや、後輩。さらに、渡した相手の人に言ってもいい。
いずれにせよ、バカの相手は疲れるね。

No.4
- 回答日時:
あなたが過去にしていた業務の内容をまとめた資料は、後任者のためですよね。
それを後輩が渡す理由がわかりませんが、そもそもその資料は、会社のものですので、誰が作ったかは関係ないと思います。誰が作っていようが、その資料は後任者のためのものです。もし仮に後輩が「私が作りました」アピールをしているのなら、とても姑息ではありますが、やらせておけば良いのでは?なぜなら、その場だけの偽りの事を周りに伝えたとしても、周りだって大人ですから、今後の後輩を見てれば、真偽は分かりますし、その時に恥をかくのは本人ですから。
特にあっても無くてもいいくらいの資料なら、社内パブリック資料として、名前の明記などはなくても良いかとは思いますが、
その資料の内容次第で業務に影響が出るのではあれば、作成者の名前→後任者の名前→さらに後任者の名前…というふうに、年月日も含めて追記で記載すべきです。
なぜなら、現時点でその資料を持っている人が、その資料でわからない事を、連名の最新順で聞いて回れるから。
もちろんあなたを責めるわけではないのですが、学校レベルのイザコザとは違い、プロの仕事現場ですので、仕事人としての常識はあなたにもあるべきスキルかと思いました。
No.3
- 回答日時:
ま,世の中そんなことはしょっちゅうあります。
ある法人の委員会における問題解決の策について議論をしていて,他社の社員である幹事長に提言をしたら,会議ではその幹事長の発案ということで(もちろん僕の名前は全く出ません)採用されました。気にしてたら頭髪が減ります。何も考えずに放置。ご自身が同じことをしないようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
まずは、同じプロジェクト内で活動している中で資料を作成したのなら、例えあなたが作成したとしても、プロジェクトチームとして用意した形になるので、問題はないかと。
「自分が作成した」というのは、あなたの偏見かもしれません。あくまで先輩であるあなたと後輩がチームで用意した形なら、「私たちが用意しました」と後輩が言っても全く間違いではありません。例えば、実際には工場の現場の人たちが作った商品を営業たちが「私どもが作りました!」と言っているようなもの。営業たちは商品づくりには直接は関わっていませんが、間接的には関わっていますし、立場は工場の現場の人たちと同じ立ち位置ですので問題はありません。
ということで、あなたと後輩の関係性や資料を作る経緯にもよりますので、これだけではなんとも。
一般的に資料を作るときは、その資料が誰の作成かくらいは、資料のどこかに記載するものですが。していないのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で作成したデータを同僚に勝手に修正されて困っています
いじめ・人間関係
-
PCのデータを勝手にコピーされました
その他(社会・学校・職場)
-
個人的に作った資料データを断りも無く勝手にコピーされた時どうしますか?
学校
-
-
4
社内ネットワーク上にある他人のファイルを開く行為は非常識・モラル欠如では?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
プレゼン資料の流用 不快に思うのは心が狭いですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
パソコンをいつも勝手にみられる
子供・未成年
-
7
他人の机の上に上がっている資料などを勝手に見る人
会社・職場
-
8
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
9
以前まで活躍していた部下が、急にまったく喋らなくなってしまった時、上司が取るべき適切な対応を教えてく
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
10歳年下の先輩が怖いです…ど...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
職場の異性を勧められたら、ど...
-
恋愛相談
-
仕事ができない先輩の尻拭いを...
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
職場の先輩とLINE 職場の先輩と...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
女2人の外食では先輩が奢ります...
-
職場でのお酒の失敗
-
カラオケでの飲酒について。
-
職場の後輩との食事代
-
職場で渡したお土産がいつまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトを辞めたい旨を伝えたと...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
過去問のお礼
-
恋愛相談
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
職場の後輩との食事代
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
女2人の外食では先輩が奢ります...
おすすめ情報
プロジェクトチーム等の資料ではなく、昔私がやっていた仕事内容の引継資料です。
正直腹が立ってます。。