
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>高速通信490MB
ここだけ見れば良いでしょう。
490MB/1000MBだから、利用容量は「半分」ほどですね。
-------------
でも、
過去の7/30~8/17の19日間で、490MB使った。
今後の8/18~8/29の12日間で、510MB使えるので、貴方の利用ペースだと余裕ですね。
他社では、7月分・8月分のように月締めですが、
日本通信は、契約日からの換算なので、間違えやすいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/18 10:13
丁寧な説明ありがとうございます 家ではWi-Fiを使っててもう一つスマホがあるのでそちらをほとんど使用してるので余裕があるのですね あなた様の説明でよくわかりした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
たくさんあるUSB
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
正規分布へのfitting
-
2年ほど放置したあつ森を再開す...
-
プロ野球の球団別の残塁数を載...
-
XMLデータってなんですか?
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
正規化(時間)
-
外付けHDDや外付けSSDのデータ...
-
標準偏差の計算方法:「n」と「...
-
フーリエ変換のデータの補間に...
-
d’の求め方
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
現場で困っています。2ヶ月ほ...
-
日本通信の当月利用データ量は...
-
FAXの表をエクセルに変換したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たくさんあるUSB
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
インスタの設定について。 イン...
-
syndication.twing.comとは
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
ワードの差し込み印刷のデータ...
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
XMLデータってなんですか?
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
USBを外す時は、必ず「ハードウ...
-
PCのデータを勝手にコピーされ...
-
表計算: 多次元の表を作りたい
-
シリアルRS-232出力機器からの...
-
日本通信の当月利用データ量は...
-
Excel グラフで数値の正と負の...
おすすめ情報