
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
積分を0から1と1から+∞にわける
0から1については、
|(sin1/x)/√x|≦1/√xより
|(sin1/x)/√x|の0から1の積分は1/√xの0から1の積分=2をこえないから
(sin1/x)/√xの0から1の積分は絶対収束する。
1から+∞については
(sin1/x)/√x=(xsin1/x)/(x√x)と書きかえれば
x→+∞のときxsin1/x→1だからxsin1/xはx≧1で有界つまり
x≧1で|xsin1/x|≦M、Mは定数 としてよい
したがってx≧1のとき
|(sin1/x)/√x|≦M/(x√x)で右辺の1から+∞の積分は収束するから
(sin1/x)/√xの1から+∞の積分も絶対収束
∴問題の積分は収束です(絶対収束)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
∞/0って不定形ですか?∞ですか...
-
数学の問題です
-
デルタ関数
-
単調増加
-
シグマの問題なのですが。
-
収束性の問題です。優級数定理...
-
f(x)=e^(-ax+b) のフーリエ変換...
-
ノルムでは収束するが、各点で...
-
極限の問題
-
いんてしぐま
-
ラプラス変換後のsの意味って何...
-
無限大の0乗は、1で正しいですか?
-
数学3の極限でSnとanの極限をそ...
-
lim(An+Bn)=limAn+limBn の証明
-
数学について質問です!
-
無限級数収束判定
-
信用創造の計算方法の仕方について
-
一様収束するか判定してほしいです
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
数学で出てくる十分性と必要性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報