アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

添付の写真は明治7年に発送された葉書です。宛先は、「尾州名古屋西枇杷島 扇谷〇〇」までは判読できるのですが、〇〇がわかりません。また差出人は、「心斎橋南詰 久米定市」のように思うのですが、正しいでしょうか。

「くづし字で書かれた明治期の葉書です。宛先」の質問画像

A 回答 (2件)

扇屋麻彦じゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。#2の「新蔵」のほうが合ってるような気がします。いずれにしてもお手数をおかけしました。これからも、よろしくお願いします。

お礼日時:2019/01/30 18:53

文字の書き慣れている方の達筆ですね。


それなりに考えてみたのですが,ギブアップしました。
中途半端な回答なので参考程度としてください。

宛先:扇屋 新蔵
   ・名は 新蔵 と思います。

差出人:今奥 〇△
    ・久米 ではなく 今奥 かなと思いました。
     となると 三文字目〇が よくわかりません。
     候補はあったのですが特定できませんでした。
    ・△もよくわかりません。
     仲 かなとは思いましたが。

追:今奥 だとすると,関西に見られるレアな苗字のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をいただきながら、お礼が遅くなって申し訳ありません。宛先の扇谷新蔵は、確かにそうですね。差出人の今奥は、まったく思いがけない読みでした。それほど乱筆だとは思えないわりには、判読しにくい書き方のようです。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/01/30 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!