
自分で塗り絵のようなものを描いてから、水彩で線を残したまま色を塗っていきたいのですが、この場合はたぶん耐水性というインクを使うと思うのですが、耐水性とついていれば、どんなものでも平気でしょうか?
漫画などに使うインクは耐水性っぽいので、使用しても問題ないようなのですが、ちょっとでも滲めばすべてが台無しになって、お金も無駄になるので…やったことがある方は教えてください。
私の調べでは、Pirotの証券用インクなら、漫画で水彩にも使えると(手塚治虫の本に書いてあった)定番品のようになっているらしいので、この辺がいいかなと思っているのですが、証券を取引するわけじゃないし…もう少し安価の耐水インクでも平気であれば、そっちの方がいいと思っています。アニメちっくな絵を描きたいので、よろしくお願いします。適した製品名でも構いません。ちなみに、墨汁でやったら悲惨な結果になりました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
耐水用とあるものすべてを試したわけではありませんが、今まで私が使ったものは、そのインクの用途で想定された紙に描き、きちんと乾燥させたものは、単なる水(脂が入ったりアルコールが入るとまた別です)ではまずにじみませんでした。
adaypajimyさんがどのような用途でお探しなのかわかりませんが、だいたいの画材は信用できると思います。(お化粧品でウォータープルーフのものを画材として使いたいとか、耐水性のインクで描いたものを水に長期間漬け込むわけではないですよね?)
しかし、Pirotの証券用インクより「安価」というのがよくわかりません。これは一番よく扱われるサイズでは400円ぐらいだと思います。そしてかなり長持ちすると思うのですが。画材としての耐水性のインクのほとんどは、これより高いと思うんですけど・・・。
それに証券を取引する人が購買層ではないであろう画材道具店にも普通においてあり、話ではやはり仰る通り、水彩に使う人が利用するようです。ちなみに証券用と書いていないインクはにじむことがあるようです。
個人的には、水彩画にはこの真っ黒な墨はあまり好きではありません(黒が濃すぎるのでマンガ絵みたいになるから。)他にも耐水性のインクがあり、画用紙にもよりますがそちらのほうが線を主張しすぎず良いと思います。
ただ、漫画の絵にお使いになるのなら、パイロットの証券用インクはとてもよいと思います。適度に粘度があるので、すっとしたラインを引きやすいのではないでしょうか。
また水彩絵の具についてですが、線を残したまま色を塗りたいのならば不透明水彩ではなく、できれば透明水彩をお使いください。
ありがとうございました。
回答はお昼に見ました。
証券用インクを500円で買いました。同じ容量で400円のがありましたが、プラスチックの容器が安っぽかったので、定番っぽいPILOTの証券用を買いました。
用途は漫画ではありませんが、水彩を使ったその手の絵を絵を描くので、たぶん平気だと思います。
今度もインクを買う機会があったら、いろいろ試してみることにします。お昼代200円に削っているくらい今は貧しいので^^;、この100円の差が大きかったりします。まだ使用していませんが、安心して創作できそうです。透明水彩を使います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
水彩絵の具と水性絵の具の違い...
-
今から体育祭のポスター描くの...
-
油絵のにおい
-
コピックが売っているお店について
-
水彩絵の具とニスについて
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
油絵の絵の具の落とし方
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
ペンテルのポスターカラーは、...
-
イラスト線画の描き方
-
水彩絵の具の、ぬるぬるとした...
-
ポスターカラーを使用する際の用紙
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
オーナメントって何?
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
今から体育祭のポスター描くの...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
下絵の線を消さずに描くための道具
-
『肌色』の作り方教えて下さい。
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
一度出したアクリル絵具の保存...
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
アクリルガッシュで描いた絵が...
-
油絵のにおい
-
カーボン紙で写した線が消えな...
-
アクリル絵の具をエアブラシで...
-
布に描いた絵の具をにじまない...
-
水彩画用紙を使っても ボロボロ...
-
絵の具がCMYKでない理由
-
水彩絵の具と水性絵の具の違い...
-
水彩絵の具の、ぬるぬるとした...
-
絵具の毒性はどのくらい?
おすすめ情報