プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてgooの質問を拝見していると、質問者の方が回答者の方の回答に直接「お礼」でコメントせず、ずっと「補足」でコメントし続けていて、結局ベストアンサーも決めないものが見受けられます。


回答者に共有すべき「補足事項」であればそれでいいと思うのですが、
特定の回答に対する個別のコメントであれば、その回答を見ていない人には
補足コメントの意味が分からず、補足を成していない場合があります。


そういう方は、使い方が分かっていないのか、
自分の意図しない回答に「お礼」すら付けたくないのか、
どういう理由でこういう使い方をされているのでしょうか?


ちょっと上手な具体例が挙げにくいのですが、
Q「この生き物は何でしょうか?」
A1「タヌキでしょう」

Q「この生き物は何でしょうか?」
補足「タヌキではありません」
A1「タヌキでしょう」

Q「この生き物は何でしょうか?」
補足「タヌキではありません」
A1「タヌキでしょう」
A2「イタチでは?」

Q「この生き物は何でしょうか?」
補足「タヌキではありません」
補足「イタチではありません」
A1「タヌキでしょう」
A2「イタチでは?」

というような感じというか…。
なんで回答の下に返信しないのかなと疑問に思いましたので。

A 回答 (2件)

「お礼」したくないんだわ。


そんなのに限って、だらだらと意味もなく補足し続ける。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりお礼したくないのですね…。
お礼したところで自分のポイントが減るとか何か不都合があるわけでもないのに
意に沿わない回答だとしても(明らかにふざけた回答ならともかく)回答して下さった方に失礼ですね。

お礼日時:2019/01/28 15:32

捻くれた質問者にそういう行動が多いかなという印象です



恐らく「お礼」という名前が嫌なのでしょう
こんな回答にお礼という形でコメント、返答をしたくない
という変な意地があるのだと思います

そういう人の質問は大抵、妙な持論や暴論が書いてあることが多いかなという感じです
まぁ偏見だとは思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに捻くれた質問文(文体?言い回し?)の人に多いように思います。

なるほど、この欄は「(はーと)お礼する」という枠なので、
お礼したくないのですね。

お礼日時:2019/01/28 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!