重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これ無視でいいんですよね?

「これ無視でいいんですよね?」の質問画像

A 回答 (5件)

どこのサービスからのメール通知かも記載がなく、正当な物としてもお粗末すぎます。


無視、無視!待ちがってもリンクを押してはいけません。
爆弾を踏むと思ってください。

即刻メールを削除。
    • good
    • 0

送信のメールアドレスとしては、有効なものであり、GMOが管理しているドメインです。


https://www.onamae.com/service/whois/result
Domain Name: KDDIDZM.WORK
Registry Domain ID: D_00DBF3FC_6393A2FCE2AF49108A98CF3448BFCE84_000001688EA818EC-WORK
Registrar WHOIS Server:
Registrar URL:
Updated Date: 2019-01-29T13:01:07Z
Creation Date: 2019-01-27T09:33:27Z
Registry Expiry Date: 2020-01-27T09:33:27Z
Registrar: GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com
Registrar IANA ID: 49
Registrar Abuse Contact Email: abuse@gmo.jp
Registrar Abuse Contact Phone: +81.337709199

送信のアドレスに返信しても届くのかエラーがなるのかは不明です。
    • good
    • 0

無視で全く問題ありません。


逆に、URLにアクセスなり連絡する方がダメです。
    • good
    • 0

無視だね。

むしろ警察に情報提供だね。サイバー犯罪だっけ?
送り主のアドレスからしておかしい。
    • good
    • 0

無視と言うよりも、後に続く手続きが不要、という事です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!