dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IE6.0においては正常に閲覧できるのですが、Macになるとレイアウトなどが予想以上に崩れてしまいます。
特に下記記述の画像が表示されません。Macでのバグはあきらめるべきなのか、またせめて画像表示だけでも対応方法がありましたらご指導お願いいたします。
<STYLE TYPE="text/css">
<!--

#jb1_b {position:absolute; left:160px; top:80px; width:354px; height:278px; }

</STYLE>
</HEAD>
<BODY BGCOLOR=#FFFFFF>
<DIV ID="jb1_b">
<IMG SRC="images/jb1_b.gif" WIDTH=354 HEIGHT=278 ALT=""></DIV>

</BODY>

A 回答 (1件)

アドバイスです。



質問者さんが提示されたタグに最低限必要な要素を追加して、下記のようなタグによるhtmlファイルを作りました。それから、手持ちのgif画像に"jb1_b.gif"という名前を付け、これを"images"と名付けたフォルダに入れて表示するかどうかをテストしてみました。

【テスト用タグの開始】
<html>
<head>
<STYLE TYPE="text/css">
<!--

#jb1_b {position:absolute; left:160px; top:80px; width:354px; height:278px;}

</STYLE>
</HEAD>
<BODY BGCOLOR=#FFFFFF>
<DIV ID="jb1_b">
<IMG SRC="images/jb1_b.gif" WIDTH=354 HEIGHT=278 ALT=""></DIV>

</BODY>
</html>
【テスト用タグの終了】

その結果,Safariではちゃんと画像が表示されました。画像の左上の位置も、position:absolute で指定された位置に合っているようです。

しか~し! Internet Explorer (5.2 for Mac) では画像が表示されません。そこで、最初に質問者さんのタグを見たときから気になっていた部分を直して再度テストしてみたら表示されました。

スタイルシートの記述の前の <!-- という開始タグに対応する --> という終了タグがありませんね。これを補えば IE でも表示されるようになります。試してみて下さい。

Safari では、無くても表示されていましたが、なぜなのかはわかりません。ちなみに、当方の環境は iBook G4 , Mac OS X (10.3.6) です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つきなみですが、そこまで確認していただいて御礼の言いようがありません。本当に感謝です。ありがとうございました。家に先ほど教えていただいたとおり修正をいれました。残念ながらMacがないので今すぐには確認できませんが楽しみです。また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/11/23 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!