プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

題名の通りですが、漫画やドラマ、映画で出てくる妖怪を退治する職業を教えて頂きたいです。私が知っていますのは陰陽師(映画で知っただけなので、本当に妖怪を退治していたのかはよく分かりませんが)などです。

できましたら、その職業において妖怪退治の為に使用するもの(武器など)もご存じでしたらお教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

ローマ法王庁公認の悪魔祓い資格?である「エクソシスト」は、実在する妖怪(悪魔)退治の専門には違いないですね。



具体的な道具は、旧約聖書、新約聖書(福音書)、聖水、十字架、儀礼用の法衣、紫のストーラなんかだそうです。
新約聖書の読まれる部分は限られていまして、「ヨハネ福音書、1章4節」「マルコ福音書、16章」「ルカ福音書10、11章」だそうです。

悪魔祓いのかかる時間は、一月でも二月でも何年でも行うとされていまして、映画のようにあっさり片付くものではありません。
また、映画の元になった事件でも、一月以上は掛かっていたはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れましてすみません。回答ありがとうございました。
大変詳しい説明で助かりました。悪魔祓いには結構時間がかかるものなのですね。初めて知りました。やはりいろいろ調べてみるべきですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 06:13

げげげの鬼太郎、悪魔君、ベム、ベラ、ベロ・・・


この人たちはみんな妖怪退治を職業としていますが、自分達本人も妖怪です!!
    • good
    • 1

 西洋では、吸血鬼を相手にする職業のことを「ヴァンパイア・ハンター」と呼ぶことがあります。

武器は、各自が得意な物を利用することが多いですが、そのなかでも「聖水」「ロザリオ」「銀の銃弾」は一般的ですね。剣や槍などが登場することもあります。

 No.2の方が仰っている「エクソシスト」は、教会が公認している悪霊退治が出来る人間のことを指すはずです。妖怪退治をしたかどうかは、自信がないです・・・

 日本においては、陰陽師や神職の人間だけでなく、密教の修行をした人間が登場することがあります。密教僧や、修験者が該当します。孔雀王の主人公は、こちらになります。彼らの武器は、法術が一般的です。法具として、数珠やお札、独鈷杵等を利用します。

 中国であれば、道教の関係者が一般的ですね。彼らは、「道士」と呼ばれます。霊幻道士の主人公も、広義のではここに所属すると思います。彼らの場合も、直接の武器は道術やお札になります。道具としては、様々な物を利用しますが・・・・

 以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
細かい補足など、大変ありがたいです。世界各地、いろいろな人がいろいろな形で登場しているのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/23 17:00

あくまでフィクションとしてでしたら、そして「職業」とはちょっと違うという注釈つきでですが。



陰陽道・修験道・密教・神道・キリスト教などの宗教でその道を修めた人間が多いかと思います。
先に回答されていた方の「神職」ですね。巫女や司祭、司教などがよく小説などで見かけると思います。
あとはサバタリアン、特異なところではクルスニクなどでしょうか。(サバタリアンはキリスト教系ですが修道士のような存在ではなく、生まれつきです。クルスニクも同じようなものですが対吸血鬼専門)

陰陽師について補足しますと、「陰陽師」という名称は本来「陰陽寮」という役所に勤める役人のことです。(もちろん陰陽道と関わってはいますが、ここで暦などを作っていたわけです。祈祷したりとか)
役人ではなく、在野で陰陽道を使う人は本来いわゆる「陰陽師」とは区別されていたはずです。「法師」だったかな…ちょっと記憶がはっきりしませんが。すみません。

武器は基本的にはやはり呪文、祝詞、祈りの言葉などでしょうか。他に呪符とか…。キリスト教系なら十字架・聖水だと思います。
独鈷や三鈷杵なども小道具としてよく出てくる気がします。

曖昧な上、長文の回答で失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
フィクションではやはりそう言った職業、というかその道を極めた方が多いのですね。
陰陽師に関しての補足もありがとうございました。

お礼日時:2004/11/23 16:53

>神職というと、神主さんや巫女さんのことでよろしいのでしょうか。



 そのとおりです。あと、仏教が盛んな時代には、僧侶も加わりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数かけましてすみません。何度もお答え頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/23 16:50

 #3です。

忘れていました。

 武器は「呪文」ですね。ひたすら祈るだけです。当時は、まじめに、それが対処方法だったんです。

 例えば、元寇のとき武士は武器を持って戦いましたが、京都に住む貴族は、僧侶や神官に祈願をさせていました。貴族達は、そうすることが、このピンチに本当に効果があると真剣に思っていたそうですから。
    • good
    • 0

 こんばんは。



 「陰陽師」は映画と違って、暦を作っていた役人です。今言えば気象庁の職員ですね。しかも、映画で退治していたのは「妖怪」では無く「怨霊」ですね。

 日本では、妖怪自体は退治する対象になっていませんでしたから、退治する職業は無かったと思いますよ。

(結論)
 日本人が、古代から恐れていたのは、「妖怪」ではなく「怨霊」です。古くは聖徳太子、菅原道真、長屋王などが「怨霊」として恐れられていました、その「怨霊」を鎮魂するという意味で、しいて言えば、今で言う「神職」がそれにあたりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。陰陽師について、補足(というより、説明)ありがとうございます。
やはり陰陽師というのは妖怪などを退治する職業ではないのですね。

神職というと、神主さんや巫女さんのことでよろしいのでしょうか。
よろしければその辺り説明頂ければうれしいのですが……

お礼日時:2004/11/22 21:15

孔雀王で出できた退魔師。

武器はお経と独鈷とか。
エクソシストででできたエクソシスト(悪魔祓い)。祈りと十字架と聖水?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。お早い回答ありがとうございます。
孔雀王というものは存じませんが、退魔師との回答、ありがとうございました。武器を見る限り、日本または中国あたりの妖怪等の退治の職業でしょうか。

エクソシストはかけらではありますが存じております。こちらは西洋のほうですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/22 21:20

職業、でいえば、



霊幻道士

ゴーストバスターズ

でしょうか?

(映画ばっかり・・・。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
映画からでも全く構いません。残念ながら私はこれらの映画を見たことがないのであまり詳しくはありませんが…

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!