dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妖怪シェアハウスのような日本のドラマや映画ってなんであんな安っぽいのでしょうか?
画質はいいと思うのですが、、、編集でしょうか?
撮り方でしょうか?
それとも表現方法ですかね?

洋画との違いといえば、フェルター、、、?を色が薄くなるようにかけているかどうか、、、くらいな気がしますが、、、

質問者からの補足コメント

  • Amazon primeやNetflixなどで洋画を中心に、映画yドラマはたくさん見ているつもりでいますので、多分食わず嫌いはしてない、、、と思うのですが。
    ちな基本字幕で見てます。

    それでも一流などと言われてる映画さえも安っぽい気がします。

      補足日時:2022/05/28 23:31

A 回答 (4件)

いま、GYAO!で無料配信されてますね。


確かに、質問者さんが仰る安っぽさや、他の回答者の仰る低予算の雰囲気を感じますね。

お笑いにシビアな大阪人の立場で言うと、派手なチープな衣装、大げさな演技、安っぽいCGなどで強引に笑わせようとしてる感じです。
お客さんに笑って欲しければ、もっと笑いのツボをしっかり突いてこいやぁと大阪人が一番ツッコミを入れたくなる白けるお笑いです。

低予算でも心から笑えるドラマは作れると思いますよ。ただ、ドラマの制作側がコメディを理解せず、自分たちだけが面白いと自己満足に寄ってる感じがします。もっと、視聴者の立場で、視聴者に楽しんでもらおうと考えながらドラマ作りをしたら良いですね。セリフのちょっとした間の取り方、役者の表情の変化、カメラワークなどいろいろな工夫で、視聴者をゲラゲラ笑わせたり、クスッっと笑わせたり、感動しながら泣かせたり出来るはずですよ
    • good
    • 0

掛けている費用の違い。


ハリウッドの映画は初めから海外に売ることを想定してお金を掛けています。
アメリカのドラマでも安っぽいものがありますよ。
人気の『ウォーキングデッド』です。
お金を掛けてないな~と思いましたら、ネットで低予算ドラマであると書かれていました。
英国の『ハリーポッター』の一作目もあまりお金がかかっていないのがわかります。
第一作目で儲けたので2作目はお金を掛けています。

『妖怪シェアハウス』は深夜ドラマで、寝る支度をしながら気軽に見る時間帯のドラマです。
主演の小芝風花さんを初め、皆さん上手い人が揃っているので妖怪なんて子ども向けのような設定でも楽しめます。
6月には映画もあるようです。
映画はGCにお金を掛けるのかなとちょっと楽しみ。

深夜ドラマ枠、最近はクリーンヒットが多いので楽しみでもあります。
    • good
    • 0

まあ、低予算だから仕方ないですね。


劇団と同じような舞台のようなセットや衣装での撮影でしょうから、安っぽい・・・
妖怪という事だから、時代的にボロくさく魅せるため、安っぽくしているのでしょうかね・・・

洋画の幽霊物でも、(シーツ纏っただけで)あきらかにB級で、しょぼい作品が何作もありましたけどね(笑)

でも、ガンズとかダイナーとか、日本製でも意外と楽しめましたけどねw
何度も観る気はしませんけど、
ダイナーの花びらが舞うシーンなんて、美しいなぁと思いました。

まあ、日本人が観ても悪くないのは、
「アニメ/ヒューマン/恋愛/時代物/サスペンス」ですね。
アクションやSFなど、スケールもCGもしょぼいですからね・・・
    • good
    • 0

実際に安いからってのはあると思う。


邦画とハリウッド映画を比べたら制作費ケタが違うし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!