
No.3
- 回答日時:
この程度の問題なら、いちいち底を変えなくても目視で計算できるから、
こうやったほうが簡単。
log[4]8 = log[4]2³ = 3log[4]2 = 3/2 (∵2=4^(1/2))
log[9]√27 = log[9]{27^(1/2)} = (1/2)log[9]27 = (1/2)log[9]3³ = (3/2)log[9]3 = 3/4 (∵3=9^(1/2))
よって、与式=(3/2)+(3/4)=9/4
No.2
- 回答日時:
自分で、log_9 √27 = { log_4 (27)^(1/2) } / { log_4 9} ってやってますよね。
それでいいんです。底がバラバラだと計算できないので、まず底の変換公式で
統一してしまいましょう。でも、この場合、4へ統一するのは得ではありません。
どの底が得かは判断を保留して、ともかく最初は統一だけしてしまいましょう。
log_4 8 + log_9 √27 = (log 8)/(log 4) + (log √27)/(log 9)
= (log 2^3)/(log 2^2) + {log (3^3)^(1/2)}/(log 3^2)
= (3 log 2)/(2 log 2) + {(1/2)・3 log 3}/(2 log 3)
= 3/2 + {(1/2)・3}/2
= 9/4.
この計算で最後に log が残るようなら、その時点で良い底を選んでやればいい
(後から式に書き込む)し、今回のように log が消えてしまうから底を何にしても
結局同じことだったという例題は多いものです。
No.1
- 回答日時:
log[4]8
=log[2]8/log[2]4
=log[2](2^3)/log[2](2^2)
=(3log[2]2)/(2log[2]2)
=3/2
log[9]√27
=log[9]√(3^3)
=log[9](3^(3/2))
=log[3](3^(3/2))/log[3]9
=log[3](3^(3/2))/log[3](3^2)
=((3/2)log[3]3)/(2log[3]3)
=3/4
log[4]8+log[9]√27
=(3/2)+(3/4)
=(6/4)+(3/4)
=9/4
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
logについて
-
log10の1
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
数学で、log 0 =0 を発見したの...
-
情報量の計算について
-
不定積分∫ log|x-1/x+1|dxの...
-
log(e^2+1)/(e^-2+1) は2になり...
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
2のx乗=3 これどうやってときま...
-
log3(72)+log3(89) の解き方を...
-
この解き方を教えてください! ...
-
微分
-
高校数学の問題です 4^log[2]3...
-
【数学IIB/対数関数】 Q.log₂...
-
∫log3xdx の解き方
-
logの読み方
-
log(-1)=?
-
対数(LOG?)について教えてくだ...
-
対数がわかりません。どうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
logについて
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
log(-1)=?
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
log10の1
-
logの読み方
-
1/2x を積分すると、(1/2)log|2...
-
対数の積分が解けません
-
e^loga = a となる理由
-
log10の2とlog10の3(のおよその...
-
この解き方を教えてください! ...
-
微分
-
2のx乗=3 これどうやってときま...
-
eのlog2乗ってどうなりますか?
-
∫√x +1/x dx=2√x+log|x|+Cなの...
-
高校数学の問題です 4^log[2]3...
-
2点間を結ぶ対数関数式は・・・...
-
対数の問題を教えてほしいです...
-
インテグラルlog(x+3)dxの計...
おすすめ情報