
Naturehike PU3000/4000を購入
商品が届き、欠品がないか確認・組み立て
するとポールが曲がっていました
ショップに交換希望を連絡すると「写真が欲しい」との事で
メール送付
回答が「曲がっているポールは急な曲がりに対応するための最初からの形です。
心配しないでください。 」でした
購入はamazonで写真を見るとポール収納の画像はきれいに収まっています
私は曲がっている為ちょっと飛び出ます
使用には問題ないのですが、収納時が嫌なので交換したいのですが
みんな曲がってるのが来るのでしょうか
持っている方いたら、教えて下さい

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このテントは持っていないので、画像と経験上からの回答になります。
前室の高さ確保のため、フライ用のポールが曲がっているものはありますが、
このポールは、本体用の物のようですね。
本体用のポールだとしたら、
私の経験上でも、最初から曲がっているものは見たことありません(^^;)
また、ネットで構造を見ても、
この一本だけ曲がっている「根拠」がわからない・・・
なので私も、不良品だとは思います(^^;)
が、中国製のようなので、正直な感想を言うと、
「この価格の中国製なら有りかな?」
です(^^;)
というわけで、私なら、ですが、
自分で真っ直ぐに直して使います。
クレームを受け付けたとしても、送られてくるのは、同じ品質の物のような気がするので(^^;)
No.3
- 回答日時:
組み立てれば曲げ癖が付くでしょう
真っ直ぐな物に交換してもらったとしたら 組立時に曲がりが上手く付かず 曲げ癖をつける作業が必要かな 上手く曲げないと パイプを折っちゃいます。
収納云々より 組み立てやすさを選んだ方が良いですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラバーポール踏んだかも?でも...
-
ラバーポールについて
-
ポールの根入れ深さ
-
丸めた布をピンと張るようにす...
-
ポールのたてかたは?
-
駐車場のポールが下がらない
-
パラワイド型のスクリーンター...
-
ダッシュボードマットの色によ...
-
ダウンタウンは浜田も何かやり...
-
エア・インフレ マットは何をお...
-
【裁縫】分厚い毛布を縫い合わ...
-
親に勘当されました。 帰る家が...
-
この男の子の目って何色がいい...
-
1万円くらいで登山にも使えるテ...
-
どれが安いと思いますか? 床に...
-
デスクマットの鉛筆の跡が色々...
-
ダンロップのテントについて。
-
銀マットのたたみかた
-
スリーピングカバー持ってる方
-
ヒグマ、エキノコックス対策に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報