
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この言葉の役目を説明する。
両方の「〜」には動詞を置かなくてはいけないようだ。Whatは疑問詞で、weは名詞で、canも動詞だ。We can 「動詞」がそれだけで正しい文だ。例えば、We can sing. We can talk. We can fly.
英語は語順が大切なのでよく覚えたらいい。同じ語順に正しい文が並べていてWhatを前に付けたら、修飾することだ。翻訳すれば、「できることは…」のようだ。質問じゃない。
語順を変わったら質問になる。Can we 「動詞」?この場合、他動詞の目的語が疑問詞なら、文の前に置かれている。
We can 動詞 目的語。→ 疑問詞の目的語 can we 動詞。
例文:
We can feed the cat. Who can we feed?
We can say something. What can we say?
We can go to school. Where can we go?
私の日本語がわかりづらいだったらごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
質問の意図がイマイチ分からないのですが、
What we can do is to do our best.
のWhatは、疑問詞というより、関係代名詞のwhatです。
(私達にできることはベストを尽くすことです。)
What can we do?
のWhat は 疑問詞で、
「私達に何が出来るのだろう」の意味です。
> whatとshouldなど、疑問詞が2つある
shouldは助動詞で、疑問詞ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 ナイチンゲールの名言について(主語をhowで感嘆する理由) 3 2023/04/15 15:22
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 関係代名詞"what"を使うことが出来るにもかかわらず、使わない場合の効果、ニュアンス等について 8 2022/06/12 14:44
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 大学受験 高校英語についてです。 関係代名詞について質問です。 例えば I don't like storie 1 2022/08/20 16:27
- 英語 give himとgive to himの違いと疑問代名詞 2 2022/10/30 07:14
- 英語 形式主語について質問です。 It is unclear what exactly caused th 2 2022/12/10 00:24
- 英語 what time shall we leave? well,shall we leave 9 o' 3 2022/07/11 20:33
- 英語 What will you have to drink?のhave toの発音等について What 3 2023/02/05 08:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
中学の文法についての問題です...
-
英語について教えて下さい。 以...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
someは複数なのにThere is some...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
wantは第4文型をとる場合もあり...
-
⑤の活用形なんで四段活用じゃな...
-
英語得意な人お願いします!!
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
-
have has had の違いをおしえて...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
I did play tennis と I played...
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
whatの次に動詞が来る場合と、w...
-
誰か(隠す)の活用表教えてくだ...
-
古語の「折がちなり」という形...
-
中1英語 What food do you like...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
someは複数なのにThere is some...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
古文の質問なのですが "こぼれ...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
isn't don't didn'tの違いはな...
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
When my daughter was in high ...
おすすめ情報