dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows98でOutlook98を使っています。
「予定表」の「場所」欄だけなのですが、漢字変換をおこない確定すると、まったく違う文字に変換されてしまいます。
例えば「とうきょう」と入力し変換すると「東京」となるのですが、確定すると「虫」となってしまいます。
他の「件名」欄、「連絡先」などでは漢字変換に問題はありません。
IMEもしくはOutlookをインストールし直した方がいいのでしょうか?
また、そうであれば「連絡先」とか「予定表」のバックアップはどうやってとるのでしょうか?
もしくは他の方法はありますでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (1件)

Outlook97のときに経験しました.


http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
場所欄で特定の漢字を入れると再現性があったので,そのときは諦めた記憶があります.今はOutlook2000なので確認できませんが,どうやらOutlookのバグのようですね(仕様ともいう).

Outlook98でも同じかもしれないので,Outlook97と同じくアーカイブパッチプログラムを適用してみてはどうでしょうか.
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

次のURLでOffice のアップデートをしても適用できるかもしれません.
http://office.microsoft.com/ja-jp/officeupdate/d …
いずれにしても会社のサーバ管理者にご相談されることをお勧めします.

なお,バックアップ方法は(企業/ワークグループユーザの場合),次のURLのとおりです.
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!