
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まずは使用しているブラウザのキャッシュ(一時ファイル)を削除して様子を見てみましょう。
キャッシュ(一時ファイル)はその名の通り、一時的にデータを保存するファイルです。
インターネットにアクセスする時、以前アクセスしたデータをそこから拾ってくることで通信の頻度を下げて高速化を図るためにある物です。
ですので削除して無くなってしまっても、インターネット上から新たに読み直して作り直されるものですので気兼ねなく削除してしまってください。
このキャッシュが壊れていておかしなアクセスを行っていると考えるのが妥当な気がするのです。
それでも症状が変わらないのであれば、
モデム(ONU含む)とルータの電源を入れ直してみましょう。
電源スイッチが無い物なら、コンセントから電源プラグを抜けば良いですよ。
電源を切って30秒後に電源を再投入し、2分から5分ほどするとインターネットへの接続が完了します。
その状態からもう一度検索をし直してみましょう。
モデムやルータの中にはメモリがあり、そこにバッファと言う一時的に通信のために記録する場所を設けるのですが、
これが足りなくなったり、おかしなアクセスをするように壊れている可能性もあります。
これが原因であれば電源を入れ直すことでこのバッファを初期化し、通信をやり直すことで改善すると考えられます。
・・・
いわゆる質問者さんの使用環境の不具合によるものってことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) スマホでgoogleでの画像検索で大きな写真だけを探したい。 4 2023/06/02 14:13
- Android(アンドロイド) androidスマホでインタネット検索すると「Chromeで実行中です」というメッセージ表記について 1 2022/12/01 10:12
- Google+ ネットで晒されてないか 3 2023/04/20 02:28
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- その他(恋愛相談) 旦那さんの検索履歴。 旦那さんはiPadを利用していて特に鍵などつけず漫画を見るために利用しています 3 2023/01/01 21:44
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ブロックサイトアプリにて「このサイトをブロックする」表示が出ません。 1 2022/07/28 01:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホで簡単に楽天証券にログインする方法は? 5 2022/07/24 06:49
- その他(IT・Webサービス) グーグル検索に「カテゴリー」機能が追加されたら、便利ですか。それとも不必要ですか。 2 2023/02/13 11:56
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
電源オフでもLANケーブルの接続...
-
未通電とは未使用って意味なの...
-
電源コードが溶けました。。。
-
パソコンの電源が入らない
-
液晶テレビの電源がいきなり落ちる
-
先週コーヒーメーカーの電源を...
-
EBL ポータブル電源 2200W PORT...
-
125Vで6Aの電源コードを125Vで7...
-
テレビの電源がすぐに切れる。
-
主電源
-
門灯をつけて明るくしたい!
-
INSメイトFT80bt ワイヤレスセ...
-
機材の電源の切り方
-
主電源をOFFにするには???
-
ルーターの電力を夜中は使わな...
-
PCを"Auto Power ON"させる方法
-
グーグルの画像検索が使えなく...
-
電気器具の電源スッチの表示で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
先週コーヒーメーカーの電源を...
-
電源オフでもLANケーブルの接続...
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
-
未通電とは未使用って意味なの...
-
EBL ポータブル電源 2200W PORT...
-
電源ON/OFFによる故障の増加
-
石油給湯器の電源はつけっぱし...
-
スイッチの電源を切っているの...
-
テレビの電源がすぐに切れる。
-
125Vで6Aの電源コードを125Vで7...
-
テレビが大雨に濡れました!!
-
内部電源 外部電源の違い
-
ルーターの電力を夜中は使わな...
-
液晶テレビには主電源がないの...
-
電源コードが溶けました。。。
-
ネットワーク機器の電源オフの...
-
ブレーカーを頻繁に落とすの大...
-
工作機械を修理する時に、配電...
おすすめ情報