重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

遠距離恋愛で数ヶ月前に彼女と別れました。
好きかわからないと言われ、他にも色々わけがあり別れることにしました。

私は好きでい続けていまして、切り替えようと努力しましたが、彼女と話すことも多く、気持ちを切り替えることができていません。

好きかわからないと言われ、嫌いともなんとも思わなくなった とも分かっていないために、小さな光を掴もうとしているから切り替えられないのだろうか?と思っています。
そこで聞いてみようと思ったのですが「一つ聞きたいことがある、今自分のことが嫌いなのか、なんとも思わない存在になったのかを教えてほしい」という聞き方はおかしいでしょうか。

他にうまい言い方がございましたら教えてください。
多くの意見がほしいです。
私を助けてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

別れた彼に嫌いになったとは言えませんね。



ただ女性が別れを決めた時はほとんど気持ちが無くなった事が多いです。
なので追わない方がいいし、未練ある態度はされたくないですね。

さらっと友達として付き合っていたらまたチャンスがあるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

「他の色々な訳」は解消されたの?


されたんだったら聞いてみてもいいかなとは思うけど、
状況はそのままなんだったら聞くだけ無駄かなとは思う。
それでも聞くことで気持ちをスッキリさせたいなら、
相手に「しつこいな」と思われることは覚悟で聞くしかないね。
    • good
    • 0

ありのままの気持ちをぶつけてみては?


もしダメでもその程度の好きですから。

友達としてお付き合いしてみればいいのでは?
一旦距離をとることもたまには必要ですし

ひょっとしたらいたらないことがお互い、わかるかも知れない。
    • good
    • 0

ん?遠距離で別れたけど、今でも連絡は取っているという事?で、今自分の事どう思っているか聞きたいという事なのかな?


どう聞いても同じだよ、彼女の気持どうか知らないけど、遠距離は変わらないんでしょ?
やり直したいなら、その上で貴方の覚悟を伝えたらいいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ございません。
書き方がおかしいですね。
遠距離恋愛が辛いから別れたわけではないのです。

お礼日時:2019/02/24 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!