
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蒸したさつまいもをスーツケースに入れて運ぶのは、問題無いです。
日本の空港の手荷物検査で引っかかることは、無いです。
しかしながら、到着した国の空港での入国審査で対応が必要な場合があります。
入国カードの記入で、植物の持ち込みがあるかのチェックがある国があったりします。
そこで、チェックを入れないと没収されたり、無申告として罰金が課せれられたりすることがあります。
特に、オセアニアの地域等では植物の持ち込みが厳しいです。
植物の持ち込みでは一部の植物を除き、種、土が付いている、生の状態が対象です。
熱で加工しているものについては、許可になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/25 13:43
ご丁寧に返信ありがとうございます( ;ᯅ; )
韓国になります!
ふかし芋なので、それであれば大丈夫ですね。
安心しました。一応空港で問い合わせます!ありがとうございました!
1番にご回答頂けたのでベストアンサーにさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
「大丈夫」とは具体的に何が大丈夫とお考えなのでしょう?
訪問先の国に持ち込めるかどうかということでしたら、その国の農産物の持ち込みに関する制限事項を確認ください。
日本から持ち出すことに問題は無いので機内持ち込み手荷物に入れてもOKです。
問題は訪問先の国の制限に掛からないかどうかで、どちらへ行かれるのか書かれていないので問題無いかどうかは判断不能です。
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/25 13:41
韓国です!!確認したところ、生きてる植物はダメとのことで、多分大丈夫だと思います!、
ご丁寧にありがとうございました( ;ᯅ; )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
教えてください!国際線の機内...
-
航空ジンエアーはキャリーケー...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
飛行機の持ち込みについて
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
自撮り棒って海外行く時の飛行...
-
国際線へのマイボトル(空のペッ...
-
エステーの"気配り女子のトイレ...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
フライピーチで取った飛行機に ...
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
飛行機の持ち込みについて
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
教えてください!国際線の機内...
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
日本から中国の飛行機、カニか...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
JAL国際便 荷物持ち込みについ...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
おすすめ情報