重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

俳句の初心者なのですが、季語のことで教えてください。
例えば、2月、3月、4月というような月数だけの名称は
季語として使えるものでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

もちろん、使えます。



栴檀のほろほろ落る二月かな
正岡子規
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございます!
こういう有名人の句にあるのでは間違いございませんね。
助かりましたありがとうございました。

お礼日時:2019/02/26 08:48

俳句で1月、2月は味気ないでしょう。


日本には古来、睦月、如月などの呼び名があります。こちらの方がしっくりくる。
https://www.benricho.org/koyomi/tuki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
そういう古来の呼び名ですと、季語として認められるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/25 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!