
長文で失礼します、OSは8.1なんですが
ブラウザはFirefox(最新)を使用してます
それで8.1のプロファイルって
10では反映出来ないのかと言う質問です
実は不具合が出た為に修理に出そうと思いますが
その前にリカバリーしたんですが
それでも直らなかった為の修理です
ただリカバリー後にもFirefoxで
全ての設定を復元したいんですが、Firefoxの場合は
バックアップ機能は無い為に
プロファイルのフォルダをコピーするしか無いのも知ってる為
「ファイル名を指定して実行」のダイアログに
firefox.exe -Pを入力してからプロファイルマネージャーを起動
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Mozilla\Firefox\Profiles\プロファイル名
へ行き、そのフォルダを全てコピーしてバックアップ
再度Firefoxをインストールしてから
以前にバックアップしたプロファイルの内容を
新規プロファイルのフォルダに上書きしました
しかしリカバリーした8.1では
Firefoxを起動したらブック(ブックマーク)も
ログイン用のパス等も全て正常に復元出来ました
ところが10で同じ様にプロファイルのフォルダに
全て上書きしたんですが、ブラウザ起動時のトップ画面以外は
全く反映出来て無いんです
そこで聞きたいんですがFirefoxの場合
OSが違うと無理なんでしょうか?
最後に、この事を質問した理由なんですが
私のパソコンは8.1なんですが家族が使用してるのは10です
それで家族からパソコンの事で聞かれる事が多いんですが
質問内容をネットで調べる時でも
家族が使用してるブラウザはエッジを使用の為に使い難く
それならFirefoxを入れて使用した方が
調べ易いと思って質問させて頂きました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
firefoxとopera、どちらがおす...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Adblock Plusがブロックできない
-
Firefoxでグーグルの検...
-
Firefoxのタブ上部の余白を無く...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
FireFoxで動画を保存できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
firefoxのアドオン『clippings...
-
Android Virtual Device のハー...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
サンダーバードメール移動しない
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
FireFox 10.0.1
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbird 3のメッセージフィ...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
esimは1台の携帯電話に何個まで...
おすすめ情報