重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚式にノースリーブのドレスを着たいと思っており、その上にこの黒のレースを羽織りたいと思っているのですが、マナー的には大丈夫ですか?
よく、露出が多いのはダメと聞くので、気になりました。

よろしくお願いいまします。

「結婚式にノースリーブのドレスを着たいと思」の質問画像

A 回答 (4件)

ドレスの丈が太腿全開など短くなく、派手なストッキングでなければ大丈夫かと。

「結婚式にノースリーブのドレスを着たいと思」の回答画像4
    • good
    • 0

この幅で丈だと露出を抑えるまではいかないのかもしれませんし


ブラックだと重たく感じてしまいます。
これからでしたら
やはりシルバー系が明るくていいかな。
    • good
    • 0

挙式参列ございますか?


教会式でしたら、まったく問題ないかと思われます。

神社・神宮などでの神式でしたら、ご親族女性皆様
が黒留袖で統一される事がありますので、ご注意
下さい。目立ちます!
ご親族ではなく、ご友人での参列でしたら平気だと
思います。

披露宴に関しましては、ホテル・式場・レストラン
全てにおいて、OKです。

新婦様ご友人皆様はもっとカラフル?ですので、特に
気にされる事もないかと思われます。

素敵でよろしいかと思いますよ♬~
    • good
    • 0

さあ?



肌の露出がどれぐらい抑えられるのかが判りませんから、なんとも言えないです
あなたの対角も、この商品の長さも判らないのですから

黒は、葬式カラーだよ、という人もいますし

披露宴だったらOKです、もうほとんど何でもOKな世界になっています、最近は

挙式だと、アウトな場合が多いです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
辞めとくのが無難そうですね。

お礼日時:2019/03/08 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!