dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイント2003で作成しましたプレゼンテーションを電子メールで送信しようと思いました。。が、まず、ファイル(メニュー)の欄に送信をポイントし、メール宛先(校閲用)をクリックします。すると、ワードとアウトルックエクスプレスみたいな画面が表示されます。そこで、内容や相手先のアドレスを入力後、送信したいのですが、送信ボタンがありません。。??一体どうやって送るのかな??って状態です。。何か送信する際に設定とかするんでしょうか?アドバイスの程お願い致します。

A 回答 (2件)

そのウィンドウには、ファイルメニューがありませんか?



あれば、そこに「送信」があります。

また、表示メニューからツールバーを選んで、標準ツールバーを出せば、送信ボタンは出ます。
(メールソフトとしてOutlookを使用)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。いつもながらアドバイスありがとうございます。ファイルメニューから送信があるとの事だったんですが。。送信をクリックしてみるとパワーポイントと同じ内容なんで、送る事ができないんですよね。。詳しく言いますと、ファイルメニューから送信をクリック→メールの宛先~マイクロソフトオフィスパワーポイントまでの9項目が記載されてます。しかし、どれを押せば送信できるかがわからないんですよね。。??それと、標準ツールバーには送信のボタンがないんですよね??何でなんだろう。。ってな状態です。。

お礼日時:2004/11/27 23:01

こんにちは


普段使用されているメールソフトは、OutlookExpressでしょうか?

1)メール作成 で 新規メール を開きます。
2)メニューの 挿入 の中にある、[添付ファイル]でそのパワーポイントを指定するだけです。

※送信する際の注意点としては、送信できる容量が制限されている場合がありますので、送信後エラーで戻ってきたら”Lhasa”などを使用し圧縮し送信してください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842 …

この回答への補足

本当、説明不足ですみません。アウトルックエクスプレスをいつも使用してるんですが。。今回はパワーポーンとからでの送信を希望しています。。スミマセン。。アドバイス・URL拝見させてもらいます。

補足日時:2004/11/27 15:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!