dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に非処女であることを打ち明けるべきか。

私は大学1年生で他校に3年の彼氏がいます。
まだエッチはしていませんが、彼氏の就活が落ち着いたら旅行に行く約束もあるのでいずれすることになると思います。

私は高校2年生の時に彼氏ではない男性で処女を喪失しました。学校でいじめに近い嫌がらせを受けていた時に相談に乗っていてくれた人で、感謝のあまり誘われた時に断れず2回ほど関係を持ちました。
とても強引で私を気遣ってくれることもなかったので痛かった、出血が凄かったという記憶しかなく今となっては本当に後悔していて思い出したくもないぐらいです。

今の彼氏に元カレとエッチしたことがあるかを聞かれたことがあり、元カレ2人いますがどちらともキス以上のことはしなかったので無いと答えました。なので、彼氏もまさか付き合っていない人と関係を持ったことがあるなんて思ってもいないだろうから、処女だと思われている可能性が高いです。

正直、今でも痛いの怖いなという恐怖心があるので処女だという扱いで優しくしてもらいたいです。ですが、嘘をついている訳では無いけど何だか罪悪感のようなものが残りそうな気もしてます。

やはり男性は処女か非処女かの見分けはつけられるものですか?(彼氏はそれなりに経験あると思います)

それと、彼氏ではない人とエッチしたことがあるということは伝えるべきなのでしょうか。

文章分かりにくかったらすいません。

A 回答 (5件)

たこおじさんです。



言う必要はないよ。言わなくともいいことは言わなくていいんだよ。
それに、今の彼と出会う前のことなどふたりの間では関係ないことなのだから。

セックスしたのは、まだ2回なのですよね。
それも進んで自分からしたわけではないし。

まだ処女と同じです。

「私、貴方と知り合う前に、彼氏ではない男と2回したの」なんて余計なことを言えば

「なんだよ、彼氏ではない男とでも、できるる女なんだ」なんて
逆に感じ悪く思われてしまうんだよ。損だよね。そういう目でみられるとね。

これからは、イエス、ノーをきちんと言える女になりましょうね。
断わり切れずになんていうのが一番よくないんだよ。

処女とか非処女であるとか、本当はこだわるほうがおかしいんだけど。
それをきちんと理解をしてくれる男、理解をしているという顔だけして、心のなかでは
なんだよ、この女。と思っている男。あからさまに、なんだよ、もうやっている女なんだと
思ってしまって、ぶつぶつという男。色々いるんだよ。

知り合う前のことを、なんだかんだと言われても困ってしまうよね。

だから、必要ではないことは言わなくてもいいんだよ。
怒らないから、気にしないから、ちゃんと言ってねなんて
言われても言わないことです。

今度の彼氏とする機会があったときは、
「やさしくしてね」と、言えばいいんだよ。

まだいくらも回数してなければ、まだ痛みが出るでしょうから、
余計なことは言わなくてもいいんだよ。

出血なんて、失血する女性もいれば、運動している女性のなかには
処女喪失のときでも、失血しない女性もいるのだから。
わかりゃしないんだよ。

まだ2回しかしてないのだから、処女と同じだし
「痛い、痛い」と言っていればいいと思います。

こういうのは騙しだと、そういう思いが出てくるかもしれないが
騙したうちに入らないよ。

彼、21歳だね。わかりゃしないよ。

おじさんは、こういう回答です。
    • good
    • 6

処女か非処女か、分からない、出血もしない子いるので。


彼には黙っていて、バレた時はレイプされたと言う。(騙した訳では無い、実際これはレイプです)
    • good
    • 2

知らせる必要はないと思います。


あなたは初めての時酷い出血だったそうですが、そうでない人もいるのです。
いちいち伝えなくても良いと思います。
    • good
    • 2

そういうのは墓場まで持って行ったほうが良い

    • good
    • 3

とにかく、自分の過去の性に関することは一切話さないことです。



話すメリットは何もありません。

しつこく聞こうとするようなら、そういう男とは別れた方がマシです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A