dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、栄養士・管理栄養士が取得出来る専門学校に通っています。就職の事でとても悩んでいるのですが、食品系、受託給食系、ドラッグストアこの3つの中から選び就職しようかと考えているのですが、この3つの中で1番栄養士の資格を生かせる職場はどれだと思いますか?
あと、栄養士の方はどの様にして婚活や恋愛をしているのでしょうか、、栄養士は女性の方が多いので恋愛出来るのかと思いまして(TT)

A 回答 (2件)

栄養士、管理栄養士がいる職場で働いていました。

介護施設で働けば、年配の方々の生活にあった日々の食事の献立を立てるでしょうし、保育施設などで働けば、子供の体にあった食事の献立を立てるでしょう。病院で働けば、その病気の方向けの献立を立てるでしょうし、専門性に長けてないと難しいですよね。ただし、かなり大変だと聞いています。保育施設だと、保育士の人手が足りない時、栄養士さんが駆り出されていた時がありましたよ。保育士と園長に間に挟まれて、本当に大変そうでしたが、栄養面の知識は抜群でした。

ドラックストアで栄養士が働くのって、ちょっともったいないイメージです。

婚活に関してですが、女性が多い職場だと職場恋愛は難しいでしょうね。一般的な婚活をするか、友人の紹介や合コンに頼ることになるでしょうね。ただ、私が見てきた栄養士さんたちは本当に毎日夜遅くまで努力をされていたため、恋愛に割く時間はなさそうでしたよ。

学校で学んで、一人前になるわけではありません。むしろ、学校を出て現場で働いてからが、本番だと思います。そして、社会人として働き始めた時は、恋愛などの余裕がないこともありますよ。まだお若いんですよね?まずは仕事を卒なくこなせるようになって、自分の生活に余裕ができてから、恋愛にベクトルを向けては如何ですか?

二兎負うものは一兎を得ずということわざがあります。まずは、一つのことに集中しては?がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/03/22 22:52

マルチポストになってるよ。


どっちか削除してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!