【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

くまです。日頃からお世話になっています。
私の疑問は、質問の際に選択する困り度です。
質問者の困り度合いを知らせる機能の一つと考えれば、”ちょっと困っています”とか”大困りしています”とか”難関で見当もつかないぐらいの困り度です”が妥当と思われるのですが、今あるものは回答の”急ぎ度”見たい感じなのですがどうでしょうか。単なる理解不足といわれるかもしれませんが・・。
皆さんはどう思いますか??どのように解釈すれば良いですか。
この質問では、私はちょっと困っています。

困り度 1. 暇な時に回答ください 2. 困っています 3.すぐに回答ほしいです

A 回答 (7件)

回答する際、私もARCさんと同じく、困り度は無関係に回答しています。



「大至急教えて下さい!」なんてタイトルがついていたら、とりあえずクリックしますが、答えられないものはどうしようもないですから。
(まして、この時期、レポートに使うのだろうな、という「○○についてなんでもいいから教えて下さい。大至急!」なんて質問だと、む~(--♯となってしまいます)

今までに質問した事もあり、困り度3にしたこともありますが、回答者の立場として考えれば、現状の困り度は、あまり意味はないのではないかと思っています。

逆に、困り度3の場合、「困っているから、余計な事はいらない。専門的な回答を短文で欲しい」のか「長文で詳しい解説が欲しい」のか、はたまた「どんなことでもいい、手がかりでもいいからとにかくアドバイスでもなんでも欲しい」のか、その辺の判断が難しいです。

ですので、私は、現在の困り度は、目安にしていません。
回答者側に「回答の種類」「どんな人」「自信」というチェック項目があるので、
そちらと対応させてもらえればいいのになぁ、と思っています。

欲しい回答の種類として「回答」だけにチェックをし「アドバイス・補足要求」は撥ねる。
「専門家・経験者」にチェックを入れ「一般人」の意見は切り落とす。
回答に対する自信も「あり」の回答しか受け付けない。

上記の例だと、「なんだ、回答を選り分けて偉そうな質問者だな」と思われるかもしれませんが、これでユーザ間の無用のいざこざも若干減るのでは・・・。

勝手なことを書き連ねましたが、反対意見もあろうかと思います。
わかりにくい点などありましたら、「補足」下さい。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

endersgameさん。アドバイスありがとうございます。m(__)m

>「大至急教えて下さい!」なんてタイトルがついていたら、とりあえずクリックしますが、答えられないものはどうしようもないですから。
これは、私も回答する立場からするとそのように思います。答えられそうにないものを、自信なしで回答するに値しないと言うお考えでしょうか?

>(まして、この時期、レポートに使うのだろうな、という「○○についてなんでもいいから教えて下さい。大至急!」なんて質問だと、む~(--♯となってしまいます)
困り度の”直ぐ回答欲しいです”からすると、私も実は、このような質問が多いことは把握しているのですが、質問の意図が宿題などでは運営ルールに違反するでしょうから。また、本人には決して有益と私は思いません。

>困り度は、目安にしていません。
なるほど、タイトルと質問内容重視で、回答する場合のチェックポイントは「回答の種類」「どんな人」「自信」 なのですね。それと、チョイスする方法を決めておられるということは十分理解できました。
回答する際の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/30 10:14

再登場です。



自分は10回も今までに質問しているのに、本当に困って質問した事がないのであんなに偉そうになってしまいました。困って質問される方には、重要な機能ですね。失礼しました。

>質問はご存知のとおり一覧表形式で、困り度とタイトルだけが出ています。

指定したカテゴリー別に一通一通メール(質問文が全文載ったメール)を受けている方も結構いると思っていたのですが、少数派なのでしょうか。。。

>回答者に対して、困り度の表現をしているのですから、適切なものをと願ったのもです。

そうですね。質問が増えるにつれタイトルと困り度の確認しかされない方は増えていくでしょうから、何か提案を管理者側に出していくべきなのかもしれませんね。

いっその事、「困り度はこれでいいのか?」みたいなタイトルで新たに質問をして、回答者側から見て、困り度の存在を高めるような提案を求め、その意見をまとめて管理者側に提案としてメールするというのはどうでしょうか?もっとインパクトのあるタイトルだと、より良いんですけどね。
#私が思うには、単純に困り度の種類を増やすくらいしか思い付かないので駄目ですね。^_^;

それど、papyuさんへのお礼にありましたが。

>困り度の顔文字みたいなものでも作って、現状の困り度を表現すると言うのは・・。

OKWebはご存知でしょうか?(詳しくは↓で。)

http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=oshietegoo

こちらでは、困り度がマークで表示されているんですよ。
ちょっと参考URLを覗いてみてください。こんな感じをご希望なのでしょうか?それなら、教えて!gooサイドでも要望としてメールすれば実現は近い、かも・・・。

ただ、やはり現状ではタイトルが命だと思います。質問する際にタイトルの重要性をもっと警告するようなシステムになれば良いような気もしますね。
#タイトル付けるのが一苦労なのも、よ~く判るんですけどね。

話が飛躍しすぎていたらごめんなさい。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/search.php3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Advanceさん、再度の書き込み誠にありがとうございます。(*^_^*)
>OKWebはご存知でしょうか?
存在のみ承知しておりました。しかし、覗いた事はありません。
今、参考URLから確認して参りました。
なるほど、顔文字ありました。携帯からというのもあるのですか?
両者は提供していて、互いに同一情報を共有している様ですが、機能の違いとサービス内容がちょっと違う感じですね。この件については、類似した質問が過去にあるようですので、参照させていただくことにします。
また、本質問の内容や回答内容に至る全てが、運営サイト管理者の監視情報の域でしょうから、見つけ出す事は容易と確信しております。
今、ご指摘の通り新たに質問を出すことも一つの方法でありますが、システム機能の改善を要求するに至るかどうかの判断については、この質問と回答により確認していただく程度におさめるのが良いかと思っています。
ところで、Advanceさんのアドバイスは一言一言重みが感じられます。関心させられること納得させられることが多いです。それとついでに、締め切り前の質問をされている内容の問いかけについても、奥の深い内容で私が答えれそうもないので、もっと勉強してから回答させていただきます。
有効なアドバイスとして認識させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/28 21:39

はじめまして、くまさん。



この質問に回答しようと決めたら、もう2回ほど読み直すのが
習慣になっていますが、その時にチラッと「困り度」をみますね。
私の場合
   3.すぐ回答ほしいです・・・悩みは深刻で、急を要する。
   1.暇な時に回答ください・・・悩みは大したこと無くて、急がない。
   2.困っています・・・3と1の中間。
と解釈しています。

つまり“急ぎ度”と“困り度”の両方を兼ねて、捕らえているわけです。
でも、深刻そうな内容なのに1.であったり、悩みとは言えないような内容なのに
3.であったりして、「困り度」の解釈の仕方は人それぞれだなあと思います。

この「困り度」に、なんか釈然としないものを漠然と持っていましたが、
くまさんが疑問に思われたのと同じことを、感じていたからでしょう。

だって、1.と3.は急ぎ度  2.は困り度 になっているでは、ありませんか。
統一されてないから、「?」という具合になるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cotton100さん。アドバイスありがとうございます。
さむい質問だったのかな~と思っていました。実は、、、。

>統一されてないから、「?」という具合になるのだと思います。
う~ん。まさにこれです。疑問の感覚が同じでうれしいです。

>「困り度」の解釈の仕方は人それぞれだなあと思います。
本当に人それぞれでいいの??と思っているのですが・・。

目安(バロメーター)程度で重要性の低いものなのでしょうか?とつくずく感じてしまいました。私は、回答の割にあまり質問しないので、このようなつまらないところで疑問を感じてしまったので、皆さんの意見を聞いて参考にしようとしました。
間違った考えでないということで安心できました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/28 13:52

私見です。



困り度 
1. 暇な時に回答ください…気になることなどを何気なく質問 
2. 困っています…最近の悩みどころ 
3. すぐに回答ほしいです…今、回答がわからないと困る

あまり困り度は重要視しませんが、
相手がどのくらい、その質問に対して興味をもっているかを
はかるバロメーターにしています。

私は先日、探している本があり、どうしてもすぐほしかったので
3の「すぐ回答ほしいです」を選択。
すぐ回答がきたので、すぐ御礼をして質問を締め切りました。

でも、困り度についてはgooもうるさく言っていないので
自己判断でいいと思いますよ。
でも3の方はちょっと意識してあげるといいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mayuclubさん。アドバイスありがとうございました。
なるほど、困り度そのように理解されているのですか。
>困り度についてはgooもうるさく言っていないので
なんか、私がうるさく言っているようで・・。
私は、この質問に回答をお寄せくださった方については、全て意識していますので
ご安心下さい。
貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/28 13:04

あくまで個人的な意見を書きます。



私は、今の困り度は解釈しても仕方ないと思っています。そもそも困り具合など質問内容によって、又、人によって十人十色。3つの種別で表す事に無理があると思います。

また、質問文を読めば質問者の方の困り具合は大体の想像が付きます。

もちろん、本当に急いでいるからこそ文面が疎かになる事もあるでしょうし、文面だけでは判断できないケースもあるでしょうが、本当に知りたい事があるのなら具体的に聞き、急いでいるのならその旨を具体的に書くのが最低限のマナーだと思います。それをせずに困り度に頼っている(質問文は簡潔で困り度を急ぎ度として使っている)ような方には、勉強してもらいたいですね。

結局の所、個々の質問で質問文と困り度を照らし合わせれば、困り具合の判断は付けれると思うし、使う人によって使っている意味が違うでしょうから、1は○○とか、2は△△という風に解釈しても無駄、困り度はあくまで個々の質問文を補うもの、というのが私の考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Advanceさん。回答ありがとうございます。
個人的な意見で結構です。
参考程度で重要視していないということですね。
質問者側では、質問を挙げる際に、その困り度をチェックしようとした時に、該当するものが無い場合、それに近いものを選択することになりますよね。質問はご存知のとおり一覧表形式で、困り度とタイトルだけが出ています。実際の困り度は、内容まで見ないと判断できないのは当然のことと思います。
回答者に対して、困り度の表現をしているのですから、適切なものをと願ったのもです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/28 11:38

私はそのまんま字義どおりに解釈しています。



困り度1:特に困ってるわけではないけど、でも知りたい!

困り度2:困ってるんだけど、特に緊急性を要しない。

困り度3:困ってる、すぐに解決したい。

ってな感じですね。ま、私の場合困り度とほぼ無関係に答える回答を選んでますんで、どんな困り度を設定されても、あんま意味が無かったり(^^ゞ
困り度よりも、面白そうなタイトルとか、ホントに困ってそうなタイトルで攻めた方が効果大ですね。(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ARCさん。回答ありがとうございます。
なるほど、困り度を置き換えていらっしゃるんですね。
確かに、答える側からすれば困り度はあんまり意味が無いといわれれば、そのように思います。
タイトルでインパクト与えるようなことが効果大ですか、例にあげれば、本の内容の中身が薄くても、タイトルでベストセラーになるのもありますから。(大汗;;
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/28 07:45

確かに困り度というより急ぎ度、という感じはしますね。


でも困ってる時ほど早く回答がほしいものなので「すぐに回答ほしいです」というのは切羽詰まった感が出ていて良いのではないかと思います。

しかし「難関で見当もつかないぐらいの困り度です」っていうのもかなり切羽詰まった感が出ていて良いですねぇ(笑)

あんまり役に立たない回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

papyuさん。アドバイスありがとうございます。
>あんまり役に立たない回答ですみません。
いえいえ、そんなことないです。同感という回答ですから。
どうなのでしょうか、文章以外に顔文字を使った表現がありますが、あれ同様に困り度の顔文字みたいなものでも作って、現状の困り度を表現すると言うのは・・。
今度、私は考えてみますが・・。
レスありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2001/07/28 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!