dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランスへの旅行を計画しています。
TGVで移動してその他の鉄道で地方へ行こうと調べていますが、まずgoogleマップでは路線が日本のように見えませんが、何故でしょうか?

それから路線はどのようになってますか?
1.https://ferrocarta.net/france/languedoc_en.html
2.http://medias.sncf.com/sncfcom/pdf/cartes/IC/car …
この二つの路線図、1はニームから北へ出ていますが、2はニームから北へ出ていません。
それぞれ会社が違いますか?
全部を網羅した路線図とかないでしょうか?
または、googleマップで表示設定がありますか?
宜しくお願いします。

ちなみに目的地は 吉田ルイのフランス紀行で出ていた La Combette へ行きたいです。

A 回答 (3件)

ご質問文中の2の地図は、SNCF(いわゆるフランス国鉄)パリ発にのIntercités(地域間の急行列車)に特化した物です。

TER(地域内の列車であって県営ではありません)は出ていません。

どうしてもフランス全体の路線図を見たいならこちら。
https://www.sncf.com/fr/reseau-expertises/reseau …
↑のLa carte du réseau ferré en France下にあるEn savoir plusをクリックすると、40.7MBのPDFが開きます

「吉田ルイのフランス紀行で出ていた La Combette」とやらを知らないので何とも回答できないですが、SNCFの予約サイトOui.sncfで上手くヒットしないので、鉄道で直接行けない可能性無いですか?
https://en.oui.sncf/en/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大体わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/21 05:27

フランスは以前からGoogleに対して冷たい・・・というか制限を課しています。


ルート検索機能で公共交通機関の検索も出来ないようになっていたかと思います。
ということで他の方が示されている鉄道会社の公式Webサイトなどを使用するのがよいです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランスは以前からGoogleに対して冷たい・・・というか制限を課しています。
なるほど、やはりそうですか。そんなとこだろうと思ってましたが。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/21 05:28

>googleマップでは路線が日本のように見えませんが、何故でしょうか?


小縮尺で見ているからでは?
大縮尺にすればちゃんと出ています。
ただし貨物線や休止線も出ているので注意が必要。

>この二つの路線図、1はニームから北へ出ていますが、2はニームから北へ出ていません。
2はインターシティーの路線図なのでTER(ローカル列車)、TGVなどは出ていません。

>それぞれ会社が違いますか?
線路はいずれもSNCFの物ですがTERの運行は県営です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
拡大にしても何か線も見えにくいですよね。

路線図、列車の路線図ではないのでしょうか?

なんだか良くわかりませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/21 05:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!