
私は吹奏楽フルートを吹いています。普段は大丈夫なんですが、合奏でソロを吹くときに唇が震えて音が震えてします。緊張していると思ってたんですけど、心拍数は普通で緊張しているのかしていないのかすら分からない状態です。
多分口を締めすぎているから震えるんだと思います。頭では口を締めすぎないようにと思っていても、パニックになってしまって思うように口が動きません。
私が吹くソロは20小節ほどあり、最初の6小節ぐらいまでは普通に吹けるんですけど、だんだん唇が震えてきてしまいます。
どうしたら唇の震えが無くなりますか?本番のことを想像すると本当に人に聞いてもらえるレベルじゃないぐらいやばくなると思います。
本当に困ってます。長文失礼しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トランペットをやっている者です、ソロって緊張しますよね、、、
私は3回ゆっくり深呼吸して始まったらやるしかないと割り切ってやっています、
深呼吸で少し楽になりました!
最近は練習の成果も出てきたせいか、震えは大分ましになりました。この調子で本番頑張ります。回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Sunny」のコード進行について
-
アドリブ練習で迷子状態を克服...
-
音楽打ち込みで・・・
-
サンバホイッスルの吹き方!
-
奇数小節の曲について
-
「はじめぼくはひとりだった」...
-
12小節の数え方について。
-
サザエさん一家のコード進行
-
昭和60年前後に放送された「...
-
DTMの入門教材にできそうな曲
-
楽譜を作れるフリーソフトあり...
-
ホルンソロのある吹奏楽曲、教...
-
ミュージックエイト「シング・...
-
禁じられた遊びの楽譜の違い
-
譜面の読めないミュージシャン
-
ベース スコア上の記号で分か...
-
童謡楽譜
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
僕は高校生です。 吹奏楽部に入...
-
民謡三味線でクラシックは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GReeeeNの遥かの曲構成教えてく...
-
3拍子から4拍子へ変わるアレ...
-
ワンコーラスとフルコーラスの意味
-
「はじめぼくはひとりだった」...
-
12小節の数え方について。
-
楽段とは何でしょうか
-
●度々 ピアノ教育について初歩...
-
なぞかけ得意な人。一休さんと...
-
奇数小節の曲について
-
「太陽はひとりぼっち」のコー...
-
Jazzコード理論『The CHICKEN』
-
作曲のしかた
-
トランペットのコード
-
重小節とは何ですか?
-
作曲方法(MTR)について
-
音楽打ち込みで・・・
-
キーボードの運指♪Get Wild (T...
-
ウクレレで「猫になりたい」の...
-
ギターコードのスラッシュの意味
-
マイファニーバレンタインのギ...
おすすめ情報