
いじめられていた女から結婚式の招待状がきました。
小学生の頃だけど1年半ぐらいいじめられてたのですが
その女から結婚式の招待状がきました。
田舎で、そいつの母親が朝の7時半にピンポンって起こしてきて吉日大安にやるから〜とべらべら喋って帰ってきました。
それだけでも迷惑なのに…
私が大人気ないだけですか?
常識とか考えないで
結婚式おめでとう〜お幸せに〜って欠席で出そうかと思ってるのですが
やっぱちゃんとした方いいのでしょうか?
大人だから会えば普通に接してはいたけど
それが何か勘違いしたのですかね?
とりあえず何かいい返事の文ありませんか?
クラスの女子いろんな子に嫌がらせしてた女なので同級生に聞いても行かないという子も多いみたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うーわっ! 母ちゃんが7時半!!
まぁー私の所もそういう母ちゃんがいてもおかしくない田舎だけど、年代的にその母娘、常識が無さそうですね。
だからこそ、「残念ですが所要の為欠席させて頂きます」と形だけでもちゃんと返事をした方がいいと思いますよ。
そういう相手って逆恨みが怖いし、「『おめでとう』って祝ってくれるつもりがあったのにどうして出席してくれないの!」とかって言いそうだし、あなたが地元を離れても、あなたのご家族の迷惑になるかもしれないから。
理由を聞かれたら、「親友の結婚式とかぶった」とか。
やっぱり朝7時半からくるのは常識ないですよね笑
しかも朝の忙しい時間帯にべらべら喋ってアホかと思います。
親友の結婚式とかぶったいいですね!
ありがとうございます^_^
No.7
- 回答日時:
招待状の返信はがき早く記入されて、投函しましょう。
・おめでとうございます。家事都合にてとまず記入。
※もしくは、叔父介護の為とか事情記入されても。
勤務先都合にて、とかでも。
・ご欠席←の、「ご」を斜線で消してから、その下に
させていただきます。と記入されて、投函しましょう。
・また、お名前・ご住所と印刷されてましたら、お名前
の「お」、ご住所の「ご」も斜線にて消してください。
なんとか婦側友人集めをされているのかもしれません、
お早めに出欠はがき投函された方がよろしいでしょう。
ご当日は気持ち良く、どちらかにお出かけしましょう♪
No.4
- 回答日時:
道端で通り合わせても、気が付かないような人の結婚式には、参列などしないです。
ただ、数合わせのために招待されてるだけ。No.3
- 回答日時:
> 田舎で、そいつの母親が朝の7時半にピンポンって起こしてきて
自分の結婚式の招待の案内に本人自身が来ずに母親が来る!?
なんと非常識な。
しかも朝の7時半。
出欠確認が来ている訳でなければ正式な物ではないと考えても良いでしょう。
別に本人が直接来ている訳でも無いし招待状が来た訳でもなければ出席とか欠席以前の話しになるので嫌なら無視!
行かない理由としては「正式な招待が無いから出るも出ないも返事のしようが無い」とでもすれば良いと思いますよ。
新郎側の招待客に数を合わせようとしている単なる数合わせでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待人数についてです。 私は女ですが、結婚式に呼べるような友達は1人もいません。 対して、旦 3 2022/08/15 09:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式の招待客について質問です。 来年の秋頃に挙式希望なのですが、職場の人を呼べきなのか悩んでいます 4 2022/06/22 00:48
- 結婚式・披露宴 中学時代の友人の結婚式について 20代前半の女です。地方の公立小中学校へ、高校は地元の進学校へ、大学 5 2022/09/13 21:38
- 友達・仲間 友人の結婚式が憂鬱です。出席?欠席? 子供の頃から知っていて悪気はないであろう言葉も「それが彼女(友 6 2022/09/23 05:43
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待されて一度承諾しましたが、 やっぱり断るか迷っています。 去年の10月に招待したいとLI 6 2023/01/21 23:49
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待について。 当方27歳女性で来月入籍する者です。 高校時代の親友が結婚式を挙げる為招待さ 8 2023/04/18 08:23
- 結婚式・披露宴 大学生1年生です。 中学の同級生が結婚式を挙げるのですが、試験と重なり欠席することになりました。その 1 2022/04/21 09:34
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 友人の結婚式に参列する前から不安です。 3 2023/06/23 13:42
- 知人・隣人 コロナ禍で盛大に結婚式をあげる同級生について。 昔からの幼馴染がいます。 昔仲良かっただけで私は早く 4 2022/08/23 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
結婚式の招待についてです。 専...
-
披露宴に呼ぶ友人が全員遠方で...
-
結婚式について
-
結婚式の招待について。 当方27...
-
結婚式で、仲良しグループが拗...
-
遠方の親戚の結婚式を欠席した...
-
いとこの片方だけ結婚式に呼ぶ...
-
結婚式の招待状で封筒の文字の...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
結婚式に呼ばれなかった人を招...
-
将来、高校時代の先生を結婚式...
-
2週間以内に6名。しかも前日...
-
金欠での結婚式欠席の知らせ
-
招待された遠方の結婚式への出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
結婚式欠席の返事を貰った友人...
-
結婚式で、仲良しグループが拗...
-
友人結婚式と親戚結婚式がかぶった
-
元教え子の結婚式、ご祝儀はい...
-
結婚式招待状の返信、同伴者に...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
友人の結婚式が同じ日に重なっ...
-
甥っ子姪っ子の結婚式
-
結婚式呼ばれてないけど招待し...
-
結婚式欠席の理由に法事
-
社員さんの結婚式に招待されま...
おすすめ情報
もとより参加はしないつもりです。