dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に「母親の味を覚えて欲しい」
って言われるのすごく嫌なんですけど
気持ちわかる人いますか?

なんで?って聞かれたら
なんか言葉に表せられないんですが、
すごく複雑な気持ちになるんですよ
母親が一番のような
自分の料理、味で満足させられないんだ
みたいた感じですかね

A 回答 (20件中11~20件)

簡単に言えば貴女は彼を喜ばしたい、希望を叶えてやりたい気持ちより自分のプライドや嫉妬を優先する女性だと言うことです。



女性には無いの?
母親の料理が恋しくなるのは?
それを男性が求めたらマザコンって酷いような気がします。
    • good
    • 1

ある一品だけならいいですが、


全般的にとか、何品もなら引きます。
マザコンかと。
    • good
    • 4

欧米では、婚約した女性はパートナーの母親から味を伝授され、それを受け継がされると言う風習もあるので、深く考えずに自分の引き出しを増

やすつもりくらいに思って聞き入れてあげればいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 3

そうですよね。


自分が尊重されていない気になるのかも。

ちゃん。。。。さんは敗北感を感じるんですか。
    • good
    • 2

マザコン臭がするね、私もそんな事言われたら引きます。


お義母さんから言われるならまだしも息子の方から言われると何とも気持ちが悪い。

あなたが料理上手じゃない可能性もありますが、その発言で私だったら気持ちが少し冷める気がします。
    • good
    • 4

貴方の味に「今は」満足できていないという事でしょう。


将来まで考えて意見してくれる彼氏の意見は素直に聞いてみても良いのでは?
あなたは母親と張り合うつもりですか?
    • good
    • 0

嫌ですよね。


自分の母親、家庭が一番なんだと言われてる感じがして…自分が育った家庭が正しいと思い込みで、結婚しても二人での家庭を築いていくのが難しいそう。
    • good
    • 3

私の味で我慢しろ!!

    • good
    • 8

私は男性ですが、貴女の嫌悪感はすごく理解できます。



少なからずマザコン傾向があるので
覚悟しておいた方がよいかと思います。
    • good
    • 4

マザコンさんかな?


好き嫌いが激しいのかな?

2人の関係に親の存在が割り込ませてくるんだから、
あまり気持ちよく思わないのは普通だと思いますよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!