dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

契約したギガ数について

こんにちは。
自分は先日スマホをワイモバイルで契約したのですが、一つ分からないことがありました。
それはギガ数なんですが、9ギガ契約した場合、1日にどれくらいの目安で使ったら良いのでしょうか?
試しに一度計算してみたのですが、30日あって1日毎だとすると300メガを目安にすれば良いのでしょうか?
よく分からないので時間で教えていただけたら参考になります。

A 回答 (4件)

平均的に使い続けるなら その計算で合ってますが



そもそも論として生活リズムは日々同じでは無く

常に変化してますよね?

一般的には社会人、学生共に

月~金は、9~18の利用が少なく

土日祝は、日中の利用が多くなる

というパターンが最多でしょう

昼夜逆転やシフト型の仕事に就いている人だと

その生活リズムも 当然変わってきます

なので「1日300MB」という考え方は

間違った判断基準だと私は考えます


そもそも9GBもの利用が可能なら

かなり好き勝手に使えるので

まずは2,3ヶ月 好きなだけ使ってみる


その上で「足りない」のか「余る」のか を明確にして

足りないようなら「追加課金する」か「利用を控える」

余るようなら「契約を見直す」

という判断を3ヵ月後に実行すれば良いと考えます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

良い例をありがとうございます!

お礼日時:2019/04/08 10:48

>それはギガ数なんですが、9ギガ契約した場合、1日にどれくらいの目安で使ったら良いのでしょうか?



一ヶ月を30日で計算したなら、9GiBを30で割る。

>試しに一度計算してみたのですが、30日あって1日毎だとすると300メガを目安にすれば良いのでしょうか?

面倒だから、単純計算なら、それでよいでしょう。

9GiBだから、9*1024MiBになり、それを30で割るけども、そんな面倒なことをしなくてもよいと思うので
    • good
    • 0

スマホの方でデータ使用量って出ると思う。


ギガ数超えたら、通信制限で速度が遅くなるだけですからね。
まったく使えなくなるわけではない。
1日300MBを目安にしても、アプリとかが自動的にアップデートしたりしてなにもしなくても
データ消費はされていくのでそういうのも見ておく必要はあるよ。
アプリを増やせば増やすほど、消費されるデータ量は増します。
    • good
    • 0

スマホの通信量でご確認を


ページやアプリによって時間は変動します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!