dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのまんまです。
スマートフォンの契約のためガラケーからフリーアドレスに送ったところ届いて居らず確認したら一文字間違ってしまっていました
気づいたのは表面だけなのですが、表面だけで悪用等は可能でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 表面と裏で住所が違います

      補足日時:2019/04/07 18:30

A 回答 (3件)

>ちょっと参ったことになりましたね。


場合によっては警察へ連絡します。

最悪の状態の場合の話です。
ただ、免許証の表面の住所に住んでいると思う人が多いので、空き家であるとは判断されない可能性はありますね。

あなたの以前の住所でお金を借りるとしても、ネットで提出する本人確認書類しか使えないから、詐欺は出来ないことはない。
ただ、何かあれば警察に届け出ることがあっても、その前に、警察がお話をって可能性がありますので。
    • good
    • 0

本人確認書類だから、表面だけでもある程度の効力が発生する。



フリーアドレスで、宛先が間違えていると、宛先不明で戻ってくる場合がある。
戻ってきていないってことは、どこかに届いているってことになる。

本人確認書類のコピーなりを求められたなら、それを送信したら、使える場合がありますから。
裏なら、悪意ある人なら、あなたのものではなく、悪意ある人の裏面でもすぐには分からないから使える可能性はありますので。

引っ越しをして、空きやとなっていても、詐欺師はうまく、その家の鍵を入手して、空き家に荷物を送らせて、一時的に誰かがおり、荷物の受け取りを行う詐欺とかあるみたいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
なるほど。
ちょっと参ったことになりましたね。
場合によっては警察へ連絡します。

お礼日時:2019/04/07 21:00

裏書きの無い免許証は表面だけで効力がありますね


身分証明証を使うときは慎重に
そして悪用されないことを祈りましょう
いつの送信かわかりませんがアドレスが間違って届かなかったらしばらくして戻ってきますよね

そうじゃなければ間違ったアドレスに問い合わせてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答、ありがとうございます。
裏書で住所が違いますね。
その住所もすでに空き家です。
その場合はどうでしょうか?

お礼日時:2019/04/07 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています