dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口座番号を教えてしまったら お金 勝手に引き落とされることってありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ゆうちょ銀行の事ですが

      補足日時:2023/11/16 21:20
  • いわゆる ATMにて 自動(勝手)に引き落とされるかどうか不安が募っています

      補足日時:2023/11/16 21:45

A 回答 (13件中1~10件)

暗証番号を漏らしたりすると、盗まれるリスクが高くなりますね。


とにかく、暗証番号は絶対に教えない事!!
口座番号だけでは(他人からして)簡単に引き出す事は出来ないし、精々送金しか出来ません。
    • good
    • 2

ある訳がない



教えなかったらどうやって振込や引き落としすんだよ
    • good
    • 0

口座を教えても相手は利用することは出来ないので安心下さい



振り込みをされるだけで引き出しは相手は出来ませんよ

怖いのは預金額あると詐欺請求がある場合ありますが

貴方の口座に高い請求が有れば銀行が貴方に確認するはずですよ
    • good
    • 1

そんなことができたら、募金の口座番号は公開できませんよ。

    • good
    • 1

暗証番号が分からなければ大丈夫です(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 2

通帳と暗証番号がなければ 引き落とし出来ません。



通帳番号だけの場合
紛失した時に再発行はできますが、そのための証明書はあなた自信でなければ絶対作成できません。
    • good
    • 2

ないよ

    • good
    • 1

引き落としする契約をあなたがすれば引き落としができますが、契約書類を事前に銀行に提出しなければできません

    • good
    • 1

ありえません

    • good
    • 1

暗証番号とカードや通帳が通帳がないと、引き落としや送金ができないので、オレオレ詐欺とかあれこれいろんな手段が流行っています。


口座番号を教えても、暗証番号と利用者番号の2つとワンタイムパスワードかそれに類する認証手段をあずけなければ勝手に引き落とされることはありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A