
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
楽天証券の口座と、楽天銀行の口座は異なります。
口座番号だって違うでしょう?現金は楽天証券の口座から引かれますから
1. 楽天証券口座に現金を入れておくか
2. 楽天証券が、自動的にクレジットカード決済あるいは銀行口座から自動引き落としをする手続きを済ませておく
事が必要です。
ところで楽天グループは楽天モバイルのせいでお金が足りなくなり、楽天証券と楽天銀行が別々に株式上場される事が決まりました。今時点では楽天ポイントや楽天カードで繋がっていて、お得感ありますが、将来的にバラバラになるリスクもあります。
個人的には今のうちにSBI証券に乗り換えておいた方が良いんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。すでに投資を行っている人もこれからはじめようと思っている人も、「新NISA」によってNISAがどのように変わるのか気になっているのでは。...
-
将来の老後資金への不安はどう解消する?初心者におすすめのローリスク資産形成術
昨年の『老後資金2,000万円問題』をきっかけに、「年金だけでは老後資金が足りない」と、多くの人が不安を募らせているのではないか。銀行に預けても利息がほとんどつかない超低金利時代……。「貯蓄から資産形成へ」...
-
不動産の専門家に聞いた!貯蓄した2,000万円の賢い活用法
ある程度まとまったお金が貯まったら、「そのまま貯蓄?」「運用?」「ローン返済?」などと迷うだろう。先日、「教えて!goo」にも、夫婦共働き、子供3人、あと3年程で家のローン完済予定、貯金2,000万円の主婦より...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
山一證券の個人口座
-
サンヨークレジット
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
引落とし口座の誤登録(クレジ...
-
夫の口座から妻の口座に自動で...
-
UFJ銀行での複数口座
-
妻に取られた私の給与を取り戻...
-
金融機関の口座名〈半角〉とは?
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
文字数が多い口座名義
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
三井住友銀行のデビットが、残...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
非課税口座廃止通知書
-
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
代理人による振込みについて
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
【SBI証券】『つみたてNISA』と...
-
詳しい方いらっしゃったら回答...
-
イラストの有償依頼を始めよう...
-
親が子供の県民共済支払ってる...
-
SBI証券でニーサをしたいのです...
-
UFJ銀行での複数口座
-
小口現金口座
-
融資口座とは
-
発行所と発売所(元)の違い
-
口座名義を隠したいのですが良...
おすすめ情報