
VB.NETの勉強中です。
VB6などを今まで使っていたのですが、仕事上VB.NETを使用することになりました。
そこで、重要な事ではないとは思うのですが、.NETで作られた例題などを見ていると、MessageBox.Showメソッドを使用する際に第一引数に時々「Me」が指定されている事があります。
例に書くと、
MessageBox.Show(Me,"TEST1","Title")
のような感じです。
これを
MessageBox.Show("TEST1","Title")
としても、少なくとも見た目上は結果は同じに思えます。
私の勉強不足で、クラスの考え方がまだ少々おぼろげなので、これが理解できないのかも…と思うのですが、この「Me」をどのように考えたらよいか、ご存知の方、ご教授ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Showメソッドには、何種類の呼び方があります。
1番目にオブジェクトを指定する使い方(この場合Meなので自分自身)は、指定されたオブジェクトの前にメッセージを表示します。
通常は、元のフォーム等の上に表示されるのであまり違いが分かりませんが、複数フォーム有る状態で、Meではなく別なフォームを指定してみると違いが分かります。
ご回答ありがとうございました。
na_kirajp様のおっしゃる通り、2つのオブジェクトを作成してそれぞれのオブジェクト名で指定すると、なるほど動きが理解できました。
参考になりました。
ご教授ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
この場合の「Me」は自分自身(ShowさせるObject)です。
>>MessageBox.Show(Me,"TEST1","Title")
この場合、誰がShowさせたのかを明示的に渡してるんですね・・・。
>>MessageBox.Show("TEST1","Title")
見た目は一緒ですが、親Objectが不明なため、いろいろな事ができません・・・。
(^^ゞ
早速のアドバイスありがとうございます。
なるほどです、納得しました。
つまりオブジェクトを指定することにより、親の指定を行なうことができるわけですね(^_^)
ご教授ありがとうございました。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- 英語 教えてください 3 2023/04/15 06:54
- 英語 英文法の修辞疑問文のcould について質問です。 How could you say such a 1 2023/02/10 01:26
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- 英語 mightの訳し方 7 2022/11/29 23:49
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- 英語 I hope will ・・・・・・ 2 2022/07/24 09:48
- 英語 現在分詞と過去分詞の使い分け 3 2023/06/20 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
servletからjspへオブジェクト...
-
サーブレットコンテキストの意...
-
インスタンス化について(ポリモ...
-
mkdirsでフォルダが作成されない
-
オブジェクトのヒープサイズの取得
-
System.Collections.SortedList
-
VBAで検索エンジンの自動検索と...
-
pythonにおけるメッセージについて
-
WSH OpenTextFile クローズでき...
-
エクセルVBA 画像を貼り付ける...
-
VB.NETでのnothing の意義について
-
VB.netでJavaのCollection.shuf...
-
singletonクラスとは???
-
VBAでの[]
-
VB.netでメソッドからコントロ...
-
Excel VBA 定数にオブジェクト...
-
getParameter()について
-
javaでメインクラスが見つから...
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
レコード件数の表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA 画像を貼り付ける...
-
Excel VBA 定数にオブジェクト...
-
サーブレットコンテキストの意...
-
C#のクラスで値渡しをする
-
VB.netでメソッドからコントロ...
-
servletからjspへオブジェクト...
-
エクセルVBA/SpecialCellsで特...
-
Vba ListViewの行挿入に関して...
-
C#で親にイベントを投げる方法
-
MessageBox.Show(Me,…の「Me」...
-
String型からlong型への変換は...
-
VB.NETでのnothing の意義について
-
UTF-8のテキストファイルを開く...
-
javaで、、、
-
System.Collections.SortedList
-
C#でのExcel操作について.(Ran...
-
VBSのGetFolderメソッドについ...
-
JSPでのArrayListの表示につい...
-
ピクチャーボックスに点を打つ...
-
VBAでの[]
おすすめ情報