dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいたって普通の25歳女です。
特別かわいいわけでも綺麗でもスタイルがいいわけでも
なく、お洒落もメイクも人並みです。
でも久々に会う人や初対面の人からよく
「彼氏がいそう」といわれます。実際いないにも関わらずです。
これってどういうことなんでしょうか?
男がいそうな雰囲気ってどんなかんじでしょうか?
私がそう思える人はイキイキしてて輝いていて
だからこそ魅力的な人・・
自分はそれに当てはまらないので謎です。

A 回答 (5件)

やっぱり、顔や雰囲気ってのが最重要ポイントですかね~



まず「彼氏がいる」女性って
(1)彼氏をほしいとイケイケにならずに飲み会でも早く帰ったりします
(2)あまり他人の恋愛に首をつっこまなくなります
(3)あまり派手な服装や派手なメイクをしなくなります
(4)ちょっと余裕ぶってる雰囲気があります(落ち着いてる)
(5)男に好かれようとしないです
とこんな感じでしょうか。(かなり主観ですが)

だから、質問者の方の雰囲気がこんな感じなのかなって拝察します。
でも、「彼氏がいる」女性って彼氏がいない女性よりも魅力的じゃないですか?だからあなたが魅力的なんだと思いますよ。

人間ってモテ時期ってのがあると思います。でも、それって恋人がいる時期にたまたまもててるんじゃなくて、恋人がいるから魅力的に見えてもててるんじゃないかな~
でも、恋人がいなくても魅力的だからそう思われているってのは時として辛いですね・・・。
だから、思い切って雰囲気を明るい感じにして、恋人がいるって思わせるんじゃなくて恋人にしたいって思わせるように頑張ってみては。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
へたすると全部あてはまります・・
(1)は早くは帰らないけどがっついてはないです。
(2)は他人の恋愛話は大好きなんですが個人を尊重するんで
首をつっこみすぎない程度に盛り上がります☆

サバサバしてるので恋愛に興味なさそうにみられるのかな~と自己分析してました。
急なイメチェンは難しいのでちょっとずつ何かを
変えてみたいと思います。
(何かって何だ!?笑)

お礼日時:2004/11/30 23:28

気持ちに余裕がある感じがするのではないでしょうか?



いずれにしてもほめ言葉だと思います(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほめ言葉か~そう言われるとうれしいです☆
ありがとうございます!

お礼日時:2004/12/01 22:09

社交辞令で言う時もあります。


明らかに彼氏がいなそうな人以外には誰にでも使える言葉です。
特に外見や中身が優れていなくても、普通の適齢期の人なら彼氏がいてあたりまえとも言えますから・・・。
でも「私なんてダメだ」というような愚痴をよく言う人には彼氏いそうとは言わないですけどね。
それから、あまりに突出した得意分野を持つ人や、モデルのような外見の人は彼氏を作っていないかも?(できないではなく、作っていない)と思うこともあります。

たぶん質問者さんは良い意味での『普通』なんじゃないですか?
20代らしい服装やメイクや会話をしていれば、彼氏がいて普通だと思いますから。
というか、何か問題を感じる人じゃなければ彼氏はいると思うのもまた『普通』なのでは??
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそれもアリかなと思います。
でも普通の20代=彼氏がいる、とは限らないのが現実です(涙)
「絶対彼氏がいなさそう!」と思われるよりは幸せなのかもしれませんね。深く考えないようにします。

お礼日時:2004/12/01 22:05

落ち着いた方なのでは?落ち着いている人は彼氏がいるようなにおいがしますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに落ち着いていると言われること多いです・・。
参考になりました。ありがとうございました☆

お礼日時:2004/11/30 23:12

こんばんは。



私は男性や恋愛の話になってもがっついたりしていなくて自分のペースを持っている人を見ると『彼氏がいそう』って思います。
自分のペースを持っている人って素敵だな、って思いますし(*・-・*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます!
言われてみれば私はかなりのマイペース(クール?)な方
かもしれないです。
参考になりました。ありがとうございました☆

お礼日時:2004/11/30 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!