

友達を家に招き食事をする時はいつも割り箸を渡しています。
紙袋に入っていない状態で渡すのはダメでしょうか。
塗り箸という方もいらっしゃると思いますが、小さい頃から客には割り箸(高級でも使い捨てではない塗り箸は失礼という考えの親)、という実家だったもので今でも客には割り箸を出しています。
なので塗り箸がいいとかのご意見はなしでお願いします。
質問なのですが、通常紙袋に入っている割り箸を袋から出した状態で箸置きにセットしてもよいのでしょうか。
箸を割るのはもちろんお客様です。柳箸がいいとネットで書いてあったので調べたらお祝い用のゴージャスな紙袋に包んであるものが多く普通のご飯を食べる仲の友達には少し仰々しく感じます。
実家では柳箸ではなく高級でもなんでもないごく普通の割り箸でした(見た目が良くない…)。
紙袋に入っていない裸の柳箸の詰め合わせが売ってあったので、もし紙袋に包まなくてもいいのなら箸置きを用意すれば裸の割り箸でもいいのかと思っています。
客は学生時代の友達や幼稚園のママ友でお喋りしながらピザや持ち寄りなどのランチをする感じです。
また、目上の方がいらした時の割り箸の出し方も知りたいです(箸置きに豪華な紙袋の柳箸をセットか裸の柳箸をセットか)。
マナーに詳しい方、アドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
袋に入れてお出しした方がいいと思います。
柳箸でしたら、箸置きでもいいですが
これだれか使ったものかしら?
という想像をする人もいると思いますよ。
通常、割りばしの宴席などでは
箸袋に入ってテーブルに置いてあります。
割るタイプでもどちらでも
袋に入れて置いた方が
相手の方に不快感は与えないと思います。
箸袋があったほうがいい理由は
食べた箸の先を包んで隠せるからです。
こういう簡単なものもあるので
用意しておくか
https://www.askul.co.jp/p/179982/
なるほど、最初から割れている箸はそういうふうにとられることもありそうですね。
おしゃれな箸袋も教えていただきありがとうございました。
早速用意したいと思います。
No.4
- 回答日時:
正式なマナーはないでしょうが、紙袋に入った状態で売っているもの
なら、そのまま出せばいいです。せっかく入っている紙袋から出さなくて
いいですし、紙袋入りを箸置きに置くのは変です。
そして、紙袋なしで売っている安い割りばしを箸置きに置くのは
アンバランスに感じます
回答ありがとうございます。
やっぱり袋入り割り箸を箸置きに、というのは変なんですね。やめておきます。
柳箸であればお祝いで使われている割り箸だから裸で箸置きに置いても大丈夫かなと思いましたがアンバランスでしょうか?割り箸というだけで安っぽいですか?
No.3
- 回答日時:
よく考えてみましょう。
裸の割りばしがある風景・・・ラーメン屋、そばや、定食屋(食べるところ)
袋入り割りばしのある風景・・・料理屋さん、割烹(おもてなしがある食べるところ)
あなたの気持ち一つです。
もてなす気があるか?、実家どおりにラフにすませるか。
確かに仰る通りですね。
あと、説明が下手ですみません。実家では袋入りの割り箸を出していましたが柳箸ではない普通の割り箸、ということを言いたかったのです。それがけっこうださいなと思っていてそれならいっそ塗り箸のように裸で箸置きの上に置いた方が見栄えがいいかなと思い質問しました。
割り箸も普通のではなく格が上とされる柳箸であれば失礼にあたらないかなと思ったのですが分かりにくい質問ですみませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
駅弁を買ったら箸がついてなか...
-
割り箸を、洗って何度も使うこ...
-
ハニカム型携帯灰皿の清掃について
-
にぎり寿司、一口で食べる?二...
-
持ち帰り寿司の箸は何故短いの?
-
箸で食べようかスプーンで食べ...
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
冷凍からあげの食中毒
-
石焼ビビンバの食べ方は箸or ス...
-
「みそ汁」 の飲み方で悩んでい...
-
親子丼は、お箸?スプーン?
-
初!!駅弁購入
-
人と食事をする時に、イヤな順...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
0.5gの量り方
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
水カップ5分の1とはどのくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初!!駅弁購入
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
ナポリタンありますよね?それ...
-
割り箸を割ったあと、こすり合...
-
冷凍からあげの食中毒
-
お好み焼きを食べるときはテコ...
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
わりばしをこする理由は?
-
石焼ビビンバの食べ方は箸or ス...
-
鉛筆折れますか?
-
食事マナーを指摘されたことが...
-
(他人が口をつけた箸を入れた...
-
お箸では食べにくいものは?
-
割り箸派?マイ箸派?
-
来客用に割り箸。マナー。
-
親子丼は、お箸?スプーン?
-
洋食?和食派⁇ あなたは和食派...
-
コンビニで買った弁当に箸が付...
-
割り箸の渡し方について
-
駅弁を買ったら箸がついてなか...
おすすめ情報