
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①上の鍋に冷水を入れそのまま火にかける。
②または、火にかけて中の空気を膨張させる。
③両方が同じように温度が上がるようなら、その状態で上の鍋に冷水を入れる。
いずれも両方を離すような力を加えながら・・・の必要があります。
>ボっと鍋が少し動いて反応しましたが
②で中の空気が膨張し、吐き出されると同時に冷却(火から外した)、内部は負圧になりより強く引き付けられている可能性があります。
③の方法しかないかも、相当に十分熱して金属を熱膨張、上の鍋だけを急冷で収縮。
>少し鍋をあたためてみようとおもって
どうなるかの予想皆無のまま?でかえって悪い結果を招いた?。
後出しじゃんけんですが
>ボっと鍋が少し動いて反応しましたが
上の鍋を持って持ち上げ、火にかざして、上の状況だったらその瞬間下の鍋は重力に引かれて落ちたのかも。
No.4
- 回答日時:
鍋のすき間から水と洗剤入れて下さい❗鍋が沸騰してきたら、上の鍋に大量の氷水と塩を入れて下さい!膨張率の違いでズラスように回せば取れると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
大阪で半助豆腐鍋が食べられる...
-
アムウェイの鍋はIHクッキン...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
ビーフシチューに適した鍋の大きさ
-
フィスラーの中国製の鍋(購入...
-
鍋食べ放題で2980円
-
アムウェイのステンレス鍋の製...
-
チタンのクッカーはIHクッキ...
-
大きな魚の煮付に使う鍋は?板...
-
長時間煮込む時どうしてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
日本日立市美食
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
ステンレスボウルはIHにも使...
おすすめ情報