

ギター初心者です。
G/Bというコードを押さえたいのですが、皆さんどの指を使ってますか?
なんとなくこれまでの練習から、ギターにおける小指とは最終切り札のような扱いで、容易に使ってはいけないようなイメージがあります。
そこで中指と薬指で押さえようとしているのですが、画像の通りどうしても開きません。そのため、5弦を中指、1弦を小指で押さえています。
一般的に、このコードの場合中指と薬指で押さえるのが無理があり、中指と小指でいいものなら安心なのですが、ただのストレッチ不足で、普通は中指と薬指で押さえるものなら、もっともっと指を柔らかくしないとと思います。
皆さんの押さえ方を教えていただきたいです!
※念のため、G/Bの押さえ方は6弦から順に、"×20003"のようです。
![「[ギター]G/Bというコードは、どう押さ」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/e/368721_5ccaf3b873f4f/M.jpg)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
左手の指使いを、なんでそんなに気にするのか良く判りませ。
自分が押さえ易いように押さえればいいじゃないですか。私は50年ギターを弾いてきましたがそんな事を考えたことがありません。
ところでG/Bなんですが。
Gと言うコードは、根音がGで、Gをドとしてドミソの和音をつくりなさと言う指示なのですが。
G/B(呼び方は、GオンB)はコードをGのままに、根音(正確に言うとベース音)だけBにしなさいと言う指示です。
私の指使いで説明すると、
1弦 3フレ 小指
2弦 0
3弦 0
4弦 0
5弦 2フレ 中指
6弦 2フレ 人差し指 これが違うだけです。
このような分数コードはつぎのコードへの移行の際にに使われるコードです。
この場合GからFへ移行する時に使われているのではないでしょうか?
詳細にありがとうございます。
押さえやすいのが一番かと思う一方で、私はまだ指が全然開かない、ハンドグリップで薬指や小指がほとんど落ちないレベルなので、極力教本やコード表通りに押さえたほうがいいのかと思いました。
G on Bはそんな意味だったんですね。以前講師に教わったり、ネットで調べたものの、深く考えることなくそのまま終わってました。
もう一度勉強し直します。
No.2
- 回答日時:
私はGからそのまま中指浮かせて×、人指し5弦2F、薬1弦3F。
または薬2弦3F、小1弦3F普段押さえ慣れてるGそのままです(最初に覚えたGのフォームがこれなので)。
※過去の質問はその都度締め切った方が良いと思いますよ。
ありがとうございます、いろいろな押さえ方があるんですね。
そして過去の質問、そのままにしていました。ご指摘ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターの押さえ方について 1弦開放 2弦開放 3弦4フレット 4弦6フレット 5弦ミュート 6弦ミュ 3 2023/07/28 22:53
- その他(病気・怪我・症状) 指の独立運動について教えてください。左手小指を曲げると薬指も曲がってさしまうのを独立させたくて、毎日 2 2023/06/18 13:51
- 楽器・演奏 手が小さいです。ギターやめよかな。 5 2022/03/28 10:01
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 フルートのキーの調子が悪いです。どうしたら治りますか 2 2022/09/04 11:37
- 作詞・作曲 ギターでメロディーが弾かれている曲などがありますが、作っている人は、メロディーが頭の中で思いついたら 5 2022/07/05 21:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 日本語 小さい「っ」の品詞 3 2022/05/09 17:21
- 楽器・演奏 Dm9とかをピアノで弾くとして、片手でコードを押さえていると絶対指が足りないのですが、皆さんどうして 1 2022/06/21 01:28
- 楽器・演奏 ギター演奏であるコードを左親指は6弦を抑えるように指示があり練習していて、初めて抑えるのですが、何回 3 2022/07/24 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
チェロ演奏時の左手について
-
ピアノ奏法で・・・
-
FやBコードのバレー系で…
-
難しいコードを押さえるコツ
-
ハンドサイン
-
アルトサックスの1番高いラの音...
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
ベースを弾いていると、小指が...
-
けいおんのdon`t say lazy の弾...
-
サム・ピッキング
-
ベースで音のつぶをそろえるには
-
中指を立てるってどういう意味...
-
ギターの弦が抜けません
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
トラスロッドをまわし過ぎは ...
-
ギター 音が変なんです。
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
半音下げ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きにアドバイス下...
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
ギターの分数コードG#/C(A♭/C...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
中指を立てるってどういう意味...
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
FやBコードのバレー系で…
-
ベースを指で演奏している時の...
-
22才の別れ の弾き方について
-
エレキベースのビビリ音につい...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
小指の第一関節が曲がって悩ん...
-
Fコード1フレット2弦が鳴らない…
-
クラシックギター - 音が途...
-
コードを押さえると手首が痛い
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
一本指でタイピングしている人...
おすすめ情報