
郵便局の地域基幹職の人と現在付き合っているのですが、結婚したら経済面で将来苦労するでしょうか?窓口業務らしいのですが、新卒のサイトを見ているとやはり他企業よりは初任給が3万円程低いですし、昔から給料が低いと言われているので潰れはしないけれど共働きでないとキツイかなって思ってしまいます。実際総合職や日本郵政ではなくその下のランクなので、転勤や残業が少ないと本人から聞いたり総合的にやはり経済面では厳しそうな気がします。私も働くのは大丈夫なのですが、子供がもし出来たとして2人育てたかったとしたら、共働きでも厳しそうなのではないかと不安です。郵便局の地域基幹職のことを知っている方や旦那さんが郵便局の方がいましたらアドバイスをお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、歩合次第なのかも知れません。
ただ付き合っているのは、人柄・気が合うというようなことですね。
そのあたりを総合的に判断した方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
向かえ?向かい?
-
住所を書き忘れて投函
-
郵送!?
-
表札の名前が違ったら郵便や宅...
-
ゆうパックが届かない。
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
戻ってきた郵便物の再郵送料に...
-
郵便局にWワークがばれました
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
郵便物を送る時に自分の住所を...
-
現金書留での送金は、相手にそ...
-
私書箱宛ての郵便物
-
あて先が部屋番号未記入でもお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
住所を書き忘れて投函
-
セキュリティカードの送り方
-
郵便配達の仕組み
-
礼状の郵送方法について困って...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
私書箱宛ての郵便物
-
クリックポストで作ったラベル...
-
郵便物の破損は泣き寝入り?
おすすめ情報