
郵便物の集配の流れは
ポスト→街の大きな郵便局→(届け先の)街の大きな郵便局→届け先
であってますか?
それぞれの名称もよくわからず、また、回収時間や配達時間もわかっておりません。
なんとなく、朝出したら午後に回収・仕分けされ、夕方には出発して翌日には届く……っていう流れだとは思うんですが。
あくまでも聞いた話や経験則なんで自信がありません。。
地域によって誤差があるかと思いますが、ある程度の流れを時系列で教えていただけると嬉しいです。
※宅急便、宅配便は地域ごとのお届け日数が一覧であり、時間指定もできるのでわかりやすいのですが、郵便局はそういった一覧がないようで……
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
集配ルートは届け先が県内か県外で違ってきます。
一つは県内の場合
ポスト→回収した地区の郵便事業所支社(旧集配局)→ 配達先を管轄する支社(旧集配局)→届け先
県外宛の場合は
ポスト→回収した地区の郵便事業所支社(旧集配局)→ 地域区分局(その地域で一番大きな集配局)→ 配達先の地域区分局 → 届け先を管轄する集配局 → 届け先
地域区分局はこちらをご参考に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A% …
地域区分局はその県の一番大きな郵便局(支社)の場合と、通常の郵便局とは異なる、言わば物流センターのような、集配業務専門の郵便局の場合もあります。
あと、集配業務(郵便物の回収と配達)を行ってる局は、民営化前は集配局と呼ばれてましたが、現在は郵便事業株式会社の支店に変更されています。
ポストの回収は路上の物は、委託業者が回収を行っています。
ポストの回収時間はそのポストに書いてありますので、ご自身で確認ください。
コンビニのポストは配達している外務員が回収しています。
こちらはコンビニにもよるかもですが、1日1回か2回、回収時間はこれまたコンビニによってまちまちです。
なお、配達日数はこちらで確認可能です。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
ただし配達時間は午前、午後ぐらいの大雑把な区分しか確認できませんし、
現在の配達状況ですと、午前中配達となっていても、処理が追いつかずに午後や夜間に配達されることもよくあります。
詳しい回答ありがとうございます。
県内外によって変わるんですね。てっきり市内外かと勘違いしてました(苦笑)
配達日数の確認方法は知っていたのですが、全国規格(?)で日数が決まってたりするのかなと思いまして。
結局、その日そのときの状況によりけりってことですね。
了解です。
No.2
- 回答日時:
まず、街にある郵便局は特定郵便局が多いです。
また出張所としての形態もあります。郵便局をまずポスト等から集配局に集めます。その先は内部の人間ではないので詳しくは分かりませんが中央に集める場合やその集配局から配達もあると思います。現在の7桁になり細かく分けられるようになっています。また機械で自動的に振り分けていますので早くなります。
ただし郵便番号が読み取りにくい、かいていない等は人の手によって分けているそうですので遅くなります。
集める時間はポストに明記しています。配達時間は分かりません。
郵便物は多いので一定のルートで順次配達です。
No.1
- 回答日時:
ポスト→(小さい郵便局)→大きい郵便局→大きい郵便局→(小さい郵便局)→届け先
です。
遠くに出すときは大きい郵便局の窓口に出すと早く着きます。
ポストの回収時間はポスト毎に違って、ポストに時刻表が張ってあります。
到着までは距離によって1~3日かかりますね。
参考URLでお届け日数が調べられます。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便の配達日数が知りたいので教えてください。 自宅から5分のA郵便局に自宅から5分のB会社宛に郵便を 2 2022/08/26 21:04
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 郵便・宅配 普通郵便の配達予定時間を知りたい 2 2022/04/29 23:58
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 受取拒否から再配達 ゆうパック 5 2022/10/19 19:02
- 郵便・宅配 先月、Amazonでソファーを注文しましたが届きません。 先月、Amazonでソファーを注文したとこ 5 2023/08/26 08:07
- 郵便・宅配 転送届を出せば、実家に届く郵便物が現住所に転送されると思いますが、どうやって同じポストを共有している 4 2022/07/28 20:43
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- 郵便・宅配 JCBカード発送日に発送されるのはどこの郵便局 3 2023/06/02 18:48
- 郵便・宅配 株式会社ゆうちょ銀行から送付される郵便物は、他の郵便物より配達日数や配達時間帯が早いということはあり 2 2023/06/26 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局で取り戻し請求したいのですが、手続きしてから何日くらいかかりますか?
郵便・宅配
-
郵便局って夕方に集荷した普通郵便でも夜中に仕分けして次の郵便局に発送してくれるんですよね? 集荷〜配
郵便・宅配
-
郵便局の仕事の研修でトレーニングセンターに行かれた方いますか?どんなことしますか?
郵便・宅配
-
-
4
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
5
定形外郵便の紛失事故調査、どのくらいの確率で見つかりますか?
ラクマ(楽天オークション)
-
6
郵便事情にお詳しい方、教えて下さいm(__)m郵便物は局を何箇所経由して届けられるのですか?
その他(家事・生活情報)
-
7
40才女です。郵便配達の仕事に就きたいですが正社員になりたいです
就職
-
8
ポストの中身って回収されたらどこにいくんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や
転職
-
10
メルカリでゆうパケットポストが引受になりません。 いつも投函しているポストは、昼に集荷があり、15時
メルカリ
-
11
郵便局についての質問です 現在一般職なのですが、先日地域基幹職の試験を受けてきました。 地域基幹職に
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
向かえ?向かい?
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
転送届を出している場合の簡易...
-
住所を書き忘れて投函
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
郵便事情にお詳しい方、教えて...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
私書箱宛ての郵便物
-
セキュリティカードの送り方
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
郵便物が届かない
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
郵便配達に上の階のドアポスト...
-
見ず知らずの人からの宅配便
-
マンションの集合ポスト挿入口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
郵便配達の仕組み
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
住所を書き忘れて投函
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
私書箱宛ての郵便物
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
おすすめ情報