
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
辞書には「むかい」「むかえ」の両方載っています。
「むかえ」は、平家物語にも「むかへ(え)の岸へぞ、つきにける」とありますし、かなり古くから使われているようです。
しかし「むかえ」は「迎え」と混同される為か、余り使われる事はなく、一般的には「むかい」を使います。
例えば「お向かいさん」とは言いますが「お向かえさん」とは言いませんね(一部地域を除く)
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/18 18:02
早々に回答いただき感激しております。ありがとうございます。m(__)m今後もよろしくお願いいたします。(^^)/ではまた。(^^)v
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
「向かい」が正しく、「向かえ」は誤りです。
辞書を引くとわかりますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/18 18:01
早々に回答いただき感激しております。ありがとうございます。m(__)m今後もよろしくお願いいたします。(^^)/ではまた。(^^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ペンネームで郵便物は届きますか?
-
5
持ち株の配当の引換券が届きま...
-
6
名古屋市敬老パスについて...。
-
7
下の名前が違っても郵便は届く...
-
8
郵便//違法物の発見
-
9
チョコレートを郵送したいので...
-
10
郵便・再配達期間を過ぎてしま...
-
11
郵便物が10日たっても届かない
-
12
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
13
料金受取人払郵便はポストでい...
-
14
郵送!?
-
15
住所を書き忘れて投函
-
16
私書箱宛ての郵便物
-
17
こちらの住所を知らせず郵便物...
-
18
ゆうパックが届かない。
-
19
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
20
私書箱へ郵送する時は住所不要...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter