アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 先日妻とご近所の話をしていたのですが、どうも話がかみ合わないのでよくよく訊いてみたところ、「向かいの家」と「裏の家」の使い方が違っていることが分かりました。
 以下のような配置になっています。

 □←家A
-----      北
 道路        西↑東
-----      南
 ■←私の家
 □←家B
-----
 道路
----- 
 
妻の考えでは、
・「裏の家」:家A
・「向かいの家」:家B

私の考えでは、
・「裏の家」:家B
・「向かいの家」:家A

妻の主張:
 家というのは南側が正面である。よって、南を向いて見える家が「向かい」であり、北側は背面なので「裏」である。
 
私の主張:
 家は道路に面して建っている。よって、道路を挟んでいる方が「向かい」であり、道路ではない方が「裏」である。

妻の反論:
 もしそうなら、角地に建っている家には「向かい」と「裏」が2軒ずつ存在することになる。それはおかしい。
 
私の反論:
 うちの場合は道路が東西に走っているが、もし南北に道路が走っている場合はどうなるのか。南側の隣の家が「向かい」で、北側の隣の家が「裏」か。では道路を挟んだ東側の家は何になるのか。「隣」か。それはおかしい。

 どちらが正しいでしょうか。

 公平を期すために、南側を上にした図も載せます。
 
-----      南
 道路        西↓東
-----      北
 □←家B
 ■←私の家
----- 
 道路
-----
 □←家A

 どちらが「向かい」でどちらが「裏」でしょうか。

A 回答 (5件)

あなたの勝ちです。



国語辞典によると、「向かい」とは、「道などをへだてて反対側にあること。また、その家。」という意味ですので。
http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/188138/m …

>妻の反論:もしそうなら、角地に建っている家には「向かい」と「裏」が2軒ずつ存在することになる。それはおかしい。

これはおかしくありません。角地の場合、「向かい」と「裏」が二つあるのは当然です。この場合は、「東向かい」「南裏」などと方角で補えばよいわけです。

そもそも、奥様の「家の正面は南側」という定義には無理があります。

国語辞典によると「正面」とは「物の表側の面。建物などの正式の側。」とあります。「正式の側」とはその建物の「顔」のことですので、玄関や門ということになります。
http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/95455/m0 …

確かに、昔の皇帝は太陽が巡る南側を向いて座っていたことから、「南側が正面」という考え方はあります。南を向くと背は北側になりますよね。だから、北側を向いている体(肉月)で「背」と書くのです。

それはともかく、一般に建築物の正面というのは、「外」から判断します。外からあなたの「お宅」(つまり家+土地)に進入する際の接点、つまり門と道路の位置関係で決まります。門や玄関は家の「顔」ですので、これで判断するわけです。あなたのお宅のように門と玄関が離れている場合は、より外側の門の位置で判断します。よって、あなたのお宅の場合は、北側が正面ということになります。

まあこんなに難しく考えなくても、仮に住宅販売のチラシで「正面に小学校あり」と書かれている場合、「家の南側に小学校がある」と思いますかね?普通は「道路を挟んだ向かい側に小学校がある」と理解すると思いますよ。

それでも奥様ともめるのであれば、一番いいのは、「家A」さんと「家B」さんに、あなたのお宅のことを何といっているのか聞いてみることです。きっとあなたと同じく、「家A」さんは「向かいの家」、「家B」さんは「裏の家」と言っていることでしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

素晴らしいご回答、ありがとうございます。

> まあこんなに難しく考えなくても、仮に住宅販売のチラシで「正面に小学校あり」と書かれている場合、「家の南側に小学校がある」と思いますかね?普通は「道路を挟んだ向かい側に小学校がある」と理解すると思いますよ。

まったくおっしゃるとおりだと思います。このような素晴らしく分かり易い例をいただき、誠に感服いたしました。自分にこのような例を思いつくだけの能力がなかったこと、また、基本である国語辞典を引く、という行為を怠っていたことを恥ずかしく思います。

完全決着と考えることとしました。本日家に帰ったら完全勝利宣言をしたいと思います。

お礼日時:2009/04/24 15:03

「向かい」とは正面の事です。



 家人が正面と思っている方向で判断するしかないのでは?

> 妻の主張:
>  家というのは南側が正面である。

だれが決めたの? それって赤道が基準ですか? 南半球の人はどうなるの?

> ところでフト思ったのですが、門が北側に向いていて、ぐるっと回って玄関が西に向いている場合はどうなるでしょう?(←うちはこの構造)

 家人が正面と思う方向によると思います。でも通常は門が基準でしょう? とういうこで言うと門は道に面したところでないと作れないから道に面したところが「前」すなわち反対が「裏」になるんじゃないでしょうか?
 学校なら正門と言われるところが基準ですな。

> もしそうなら、角地に建っている家には「向かい」と「裏」が2軒ずつ存在することになる。それはおかしい。

おかしくはありません。両方「向かい」です。さらに
■ □
□ ■
で同じ色どうしはお互い「斜向かい」となります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

恐らく、妻は家の中の時間が長いので、窓の向きを正面と考え、私は家の外にいることが多いので、自分にとっての入り口である門を正面と考えたのでしょう。

 今日家に帰ったら、彼女の世界の狭さについて説教しようと思います。
 ありがとうございました。

妻:0勝
私:4勝

お礼日時:2009/04/24 15:07

玄関やベランダの前にあるのが“向かい”、反対にあるのが“裏”



になると思います


ベランダと玄関の向きが違うとややこしいですが…、まあこの図だと普通は質問者の方の判断が正しいかと
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うちがまさにそうで、ベランダは南向き、玄関は西向き、門は北向きです。
妻はベランダ主義、私は門主義、という感じでしょうか。それで食い違っているのだと思います。

曖昧な点もあるので、とりあえず、勝敗にはカウントしないこととします。

お礼日時:2009/04/24 14:11

玄関側にあるのが向かいの家、ですね。



玄関側に家が無かったら門がある側、つまり外から入ってこられる側にあるのが向かいの家。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妻:0勝
私:2勝

ところでフト思ったのですが、門が北側に向いていて、ぐるっと回って玄関が西に向いている場合はどうなるでしょう?(←うちはこの構造)

お礼日時:2009/04/24 14:07

家の玄関(門)の前にあるのが「向かい」


反対にあるのが「裏の家」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妻:0勝
私:1勝

お礼日時:2009/04/24 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A