
A 回答 (42件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.42
- 回答日時:
(交通局などの方々の)観光客に対するおもてなしの意識ではないでしょうか。
バスはおろか地下鉄でさえ間違ったアナウンスをしてもお詫びも訂正もなし。他府県につながる路線との接続は最悪。長らくここに住んでいますが、市内に住んでいる人のことしか考えてないと感じます。
No.40
- 回答日時:
去年の夏、京都に観光に行ってきました。
感想としては、京都は観光地として中途半端な感じがします。
その理由は、すでに指摘している方もいますが、近代的な建物がお寺なんか
のすぐそばにあって雰囲気をぶち壊してしまうからです。
ヨーロッパなんかにいくと、町そのものが観光地として成立するくらい統一
された町並みになっています。金閣寺・清水寺など単品で存在しているわけ
ではありません。観光客としては、現地に着いた瞬間から終始異国の雰囲気
を味わえるゆえに満足できるのだと思います。これはディズニーランドなど
のテーマパークにも言えることで、外とは切り離された世界が広がっている
ことが重要なのではないでしょうか。
結論を一言で言えば「京都ワールド」だと思います。
No.37
- 回答日時:
京都の人が、観光客の気持ちを考えればいいのではないですか?
京都に足りないものはなかったんですよ。
観光客が京都に求めているものを無くさないで欲しい。
町家を壊して、マンション建ててるようじゃね。
ずーと壊してきたんですから、
せめて今あるものをこれ以上壊さないように、
考えたらいいと思います。

No.36
- 回答日時:
参考になるかわかりませんが、
京都初心者の私が、前回訪れた際の感想です。
ガイドブックに載っていない場所は
素人ではなかなかたどり着けないと思いました。
まあ、それがよいのかもしれませんが、
人の少ない場所が好きなので、
有名なお寺がワイワイガヤガヤしすぎていると
京都らしさって何なんだろう..と思ってしまいました。
あと、なんだかんだ言って車が多すぎるかなぁ。

No.35
- 回答日時:
京都人ですが、京都の歴史を勉強すると
とても面白いですよ。
下記HPに京都の全てが分かる内容が説明されていますので
よく読んでから京都を訪れるときっと
満足できる旅行になると思います。
京都市観光文化情報システムをご覧下さい。
京都の全てが紹介されています。
http://kaiwai.city.kyoto.jp/raku/modules/informa …
参考URL:http://kaiwai.city.kyoto.jp/raku/modules/informa …

No.34
- 回答日時:
昔、学生の頃、京都に数年間住んでおりました。
京都は(誰かも回答しておりましたが)妙なプライドがあると思われます。現在の日本から言えば、京都も一地方なんですけど、それが理解できないみたいですね。
・・・なんか、歴史の重みって京都が全てではないのに、・・・行く度に、“井の中の蛙”のコピーがいつも出てきます。
No.33
- 回答日時:
京都って観光客に選ばれないというよりも、京都が観光客を選んでるんですよね、安いのはタクシーだけ。
おいでやすだかおこしやすだか、京都としてのプライド格式。敷居の高さ。
いいものは高いのが当たり前、良さがわからないのでしたら買っていただかなくて結構です。すべてにそれを感じます。
伝統にあぐらをかいていればそりゃ客足は落ちるでしょう。
と、いいつつも桜の季節や紅葉狩りに嵐山などを散歩していたりもします。ですが、京都にはサプライズが何もありません。きれいで当たり前、美味しくてあたりまえ、サプライズの無い所に感動はおきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
祇園祭の山鉾にペルシャ絨毯が...
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
「あっこ」ってどこ?
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西で4番目に都会な街は?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
ホテル佐野家
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
おすすめ情報