dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月に金沢に一人旅を考えています
輪島にも行ってみたいのですが、金沢~輪島は元有料道路との事なので二車線の高速道路のような道でしょうか?
途中山道があるのか、スピード出す車が多いのかなどが知りたいです。
金沢~輪島までバスで移動するか、普段は地元しか運転しませんがせっかくなのでレンタカーを借りようか迷っています
詳しい方がいましたら教えていただきたいです
よろしくお願い致します

A 回答 (2件)

基本、片側1車線の対面通行です。

山道というほどの区間はありません。
パーキングエリアもありますがあまり期待しないでください。スタンドは無いので乗る前に給油してください。

輪島だけならバスの方がいいと思いますが、能登でいろいろ行くなら車が無いと不便です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます
レンタカーを借りる方向で考えようと思います

お礼日時:2019/05/09 16:10

2車線とか1車線区間が混在しています。

飛ばす車も多いです。
私がドライブに行った時は、白バイが巡回していました。
千里浜なぎさドライブウェイは気持ちいいですよ。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nakanotopublic/no …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりせっかくなのでレンタカーの方が良いですよね
スピードに気をつけたいと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2019/05/09 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!