プロが教えるわが家の防犯対策術!

エミュレーターといえば
家庭用ゲーム機をPC上で再現?
という感じがありますが
そもそもは古いPCを最近のPCでも
起動できるものですか?

そもそもの発端は何だったのでしょうか?
それとWINDOW上でMACを動作させるとか
一台のPCに複数OSを入れる・・・
等も関連あるのでしょうか?

とりとめない質問ですみません

A 回答 (4件)

キーワードは「仮想化」です。



たとえばファミコンのソフトは、本来ファミコンというハードが無ければ動かないものですが、PCでファミコンのハードを仮想的に実現(エミュレート)するソフトがあれば、そのソフトの上で動きます。ファミコンのソフトはファミコンのハードから解放され、自由になります。

普通、プログラムは特定のハード用に実行ファイルを作成します。同じプログラムであっても、それぞれのハード用に別々に実行ファイルを作成しなくてはならず、面倒です。しかしJavaという言語では、それぞれのハード用にJavaVMという仮想プログラムを用意する事で、プログラムの実行ファイル自体はどのハード用にも同じものが使えるようにしました。

低速~中速のサーバーがたくさんあるとします。OSのパッチやハードの管理などが面倒です。高速なサーバを1台用意し、仮想的にサーバハードウェアを作成できるソフトを使用し、1台の高速サーバ上で例えば20台のサーバーを稼動させる事ができます。実際のハードウェアの面倒は1台だけ見ればよくなります。便利便利。
このあたりはユーティリティコンピューティングと言って、IT的に一番旬な話題です。
    • good
    • 0

マイクロソフトも堂々とエミュレーター?らしき物を売ってますね


これは1台のマシンで過去のOSを同時に走らせてプログラムの検証やサポートをするためだと思います。
NECのPC-9800シリーズのエミュレーターなんかもありますね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2754/

参考URL:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0419/ms. …
    • good
    • 0

エミュレーターというのはもともと古いゲームを残そうと


PC上でプレイできるようにしたものといわれています。
本体が壊れてもROMを吸い出しておけば遊べるということを考えたそうです。
ちなみに一台のPCに複数OSを入れるってのは関係はないです。
WINでMACを動かすのはエミュレーターですね。
具体的にはPearPCとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなってすみません

最初に目的は至極納得できますね
云われてみると。
ただ ROMの不正な流通や改造が横行しているので
マイナスイメージがついて回るのでしょうか

ゲーム機メーカーやソフトメーカーの
対応なども非常に木になりますね

ありがとうございました

お礼日時:2004/12/11 13:48

エミュレーターのそもそもの発端は分かりませんが、現在ではエミュレータ無しではパソコンは成り立たない状態です。


例えばMacの場合、UNIXベースのOS-XというOSになりましたが、従来のOS9.2.2をエミュレートして起動させる「クラシック環境」がありますし、TRONやLindowsもある意味エミュレート環境といってよいのではないでしょうか。
またWindowsもDOS画面が出てきたり、バーチャルPCによりWindows98とXPを共生させたり、胡散臭い物ではありません。
PS2をMacでエミュートするソフトもSONYが裁判で負けて、意地になったのか買収しちゃいましたから、SONY純正でその内出ないかと期待してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ!

早速の回答ありがとうございます。
エミュと言えば家庭用ゲーム機などで
胡散臭いイメージはありますよね
(ROMの扱いがグレーゾーンですよね)

PCでのエミュはおもったよりも身近なんですね
勉強になりました

お礼日時:2004/12/03 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!