アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません。中学生が質問させていただきます。
私は1年生で吹奏楽部です。私の学校の吹奏楽部は何月かのコンクール的なものに出るらしく、それに出るためには2年生と3年生の人数では少し足りず、1年生も入ったばかりですが数人選抜されコンクールに行かせてもらえる。ということになっていて正直私は1度チャレンジしてみたくて吹奏楽部に入りました。しかしお恥ずかしいのですが音符もあまり読めず記号もあまりわかりません。しかし、打楽器なら4年生くらいの時に太鼓を習っていてできるくらいでした。
でも今日コンクールの選抜に選ばれて、マリンバ(マリメイと書いてあったので、、、)を任せていただきました。しかしピアノ系(鉄筋や木琴など)はあまり触ったことの無い楽器。楽譜が読めません、、、!
体験入部の時もあまり音が出なかったり音符が読めなくて先輩方に迷惑をかけてしまったので、その文を取り返したいんです!
どうか『写真の譜の読み方、マリンバで使うような知っているといい知識、マリンバを奏でる時のコツ』を教えて頂けませんか、、、!
こんな長文を呼んでくれてありがとうございます。どうか知っている方何人でも答え、知識を教えて下さい!

「すみません。中学生が質問させていただきま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 写真が見にくかったので補足します

    「すみません。中学生が質問させていただきま」の補足画像1
      補足日時:2019/05/15 19:51

A 回答 (1件)

重複質問のようですが・・・



この楽譜は和音ですね。

片手に2本、計4本で同時に叩くのです。

コードの構成音だと思いますが、ピアノやギターとは違うようです。

コードは表記されていませんね。

それが、マリンバの楽譜の特徴なんでしょうね。

当然、単音弾きもあるし和音もあるでしょう。

楽譜は例えば、ピアノにしても同じですよ。

五線譜の頭などに、#・♭が付いていたらその音符だけ#・♭にするとか分かりますか?

♮(ナチュラル)で戻すとか理解してますかね?

楽譜の読み方からの勉強になりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!